公開日 /-create_datetime-/
経理財務限定!業務に役立つ資料を無料プレゼント
業務過多や属人化などの課題を解決する資料から経費精算の効率化など業務に役立つ資料をプレゼント。また法令関係など正しく理解しておきたい方に向けた資料もご用意しております。すべて無料でダウンロードできます。
2025年2月12日から5日間にわたり開催されるマネジー大型オンラインイベント『ManegyランスタWEEK-2025 Winter-』の追加セッションをご紹介します。
特に経理や経営企画に関わる皆様へぜひご視聴していただきたいサステナビリティ経営について解説するセッションとなります。
セッションタイトル
VUCA時代の経営管理は「財務+非財務」へ。
セッション内容
先行きが不透明な時代に、持続的に生存・成長するためには株主や従業員また取引先といったステークホルダーとの関係性を維持・改善していく必要があります。そのために経営管理のあり方をアップデートするための方法の1つが、サステナビリティ情報といった非財務情報の可視化・活用です。ノウハウやリソースが少ないなかでも非財務情報の可視化・活用を推進するためのツールや事例(非上場企業、上場企業ともに)についてお話致します。
開催日時
02.12(水)13:05-13:30
登壇者
平瀬 錬司 氏
サステナブル・ラボ株式会社
代表取締役CEO
こんな方におすすめ
・CSRD対応について情報収集を進めていらっしゃるサステナビリティご担当者様、経営企画ご担当者様
・非財務開示についてノウハウやリソース不足について課題を抱えていらっしゃるサステナビリティご担当者様、経営企画ご担当者様
・取引先からのESG関連アンケート対応について、課題を抱えていらっしゃるサステナビリティご担当者様、経営企画ご担当者様
※セッションの登壇者、放映日時は予告なく変更となる可能性がございます
こちらのセッションをはじめ、『ManegyランスタWEEK-2025 Winter-』では管理部門の業務に役立つ情報を25分で手軽に学べるセッションを多数ご用意しています。
ぜひ奮ってご参加ください。
====□■イベント情報■□================================
★上場会社の管理部門担当者、累計視聴数11,000人突破!★
『ManegyランスタWEEK-2025 Winter-』
日時 :2025年2月12日(水)~2月18日(火) 各日12:00~
※1回25分のセッションを1日2,3セッション行います。
※一部、放映時間が変更となる場合があります。
場所 :オンライン開催
参加費:無料
=========================================================
株式譲渡契約書とは?記載事項や作成時の注意点について解説!
家賃補助と社宅・社員寮、自社に最適な住宅補助制度の選び方
社員と会社の両方が幸せになる生活サポートとは?
郵便DXによる業務効率化事例 - 郵便物受領の外注化とDX化による部署別の効率化事例 -
労働契約と業務委託契約の違いとは?契約書に記載すべき重要ポイントを解説
弁護士法人とは?法律事務所との違いや年収・待遇など分かりやすく解説
女性管理職が少ない理由は?企業や組織の課題と対策の内容を紹介
株主総会支援サービスの活用で、株主総会をうまく乗り越えられる!? おすすめサービスも紹介!
インボイス対応を効率化するためのポイントと経理業務の負担軽減策
リゾートホテルの経理DX、会計伝票関連業務の9割削減成功のポイント
人事給与業務のアウトソーシング導入を検討される方向け「はじめてのBPO活用ガイド」
海外法人との取引を成功させる!英文契約の基礎知識
新型コロナウィルス問題と見直しておきたい契約条項
通勤車両/社用車の駐車場利用・管理におけるガバナンス見直しチェックガイド
「チェックリスト付き」電子契約サービスの失敗しない選び方
「会計事務所・税理士事務所はやめとけ」と言われる理由は?ブラック事務所チェックリストなど
日本企業の競争力と企業価値を高める資本コスト経営の進め方
【2025年度取り組み予定の人事施策に関する実態調査】
【わかりやすい】ポジティブ・アクションとは?メリットや具体例
企業内弁護士(インハウスローヤー)への転職・求人情報|企業内弁護士に転職するメリット・デメリットは?
公開日 /-create_datetime-/