詳細はこちら
サービスロゴ

もらえる!

Present!

〈中小企業の次世代戦略への対応調査 第2弾〉事業承継に向けた後継者の育成を行っていない中小企業が約7割

公開日2025/02/23 更新日2025/02/21 ブックマーク数
0

中小企業の次世代戦略への対応調査

次期後継者育成のために行っていること1位は「経営者との共同作業やプロジェクトへの参加」

 Green(グリーン)とDigital(デジタル)を活用した中小企業の変革を目指すフォーバル GDXリサーチ研究所(本社:東京都渋谷区、所長:平良学)は、全国の中小企業経営者934人に「中小企業の次世代戦略への対応調査」を実施しました。

中小企業の次世代戦略への対応調査

 超高齢化社会の日本において、中小企業経営者の高齢化もまた課題となっています。東京商工リサーチの調査によると、中小企業の経営者の70代以上、60代が3割ずつとなっています。人的リソースが不足している中小企業では、次期後継者のサポートができる人材もあまりいないケースが多く、また世代交代がスムーズでないと休廃業にも繋がってしまう可能性があるため、事業承継に向けて早めに育成を行う必要があります。

 このような背景から、今回は中小企業経営者に事業承継に向けた後継者の選定・育成状況を調査しました。

【調査結果サマリー】

  1. ①事業承継に向けた次期後継者が決まっている中小企業は2割以下
    候補者もいない企業が半数以上
  2. ②後継者の育成として行っていること1位は「経営者との共同作業やプロジェクトへの参加」
    育成に対する課題1位は「経営者の経験やノウハウの伝承」
  3. ③後継者の育成を行っていない理由1位は「まだ育成には早いから」
    存続させず、廃業予定が約2割、売却予定が約1割
  4. PR:おすすめタレントマネジメントのサービス一覧

【フォーバル GDXリサーチ研究所調べ】

【アンケート概要】

  • 調査主体 :フォーバル GDXリサーチ研究所
  • 調査期間 :2024年11月11日~2024年12月13日
  • 調査対象者  :全国の中小企業経営者
  • 調査方法 :ウェブでのアンケートを実施し、回答を分析
  • 有効回答数 :934人

(注)本リリースでは小数点第2位以下を四捨五入しているため、合計値は必ずしも100%とならない場合があります。

①事業承継に向けた次期後継者が決まっている中小企業は2割以下 候補者もいない企業が半数以上

Q1.貴社では事業承継に向けた次期後継者は決まっていますか。(N=934)

 中小企業の経営者に対して、事業承継に向けた次期後継者が決まっているか聞いたところ、「決まっている」が19.0%、「決まっていないが候補者はいる」が25.2%、「決まっておらず候補者もいない」が55.9%という結果となり、多くの企業で事業承継が進んでいないという状況が明らかになりました。

Q2.Q1で「決まっている」「決まっていないが候補者はいる」と回答した人に伺います。
貴社では事業承継に向けた後継者の育成をしてますか。(N=412)

 また、事業承継に向けた後継者の育成について聞いたところ……


記事提供元



GDXリサーチ研究所は、中小企業のGDXに関する実態を調査し、各種レポートや論文、報告書などをまとめ、世に発信するための研究機関です。「中小企業のGDXにおける現状や実態を調査し、世に発信する」をミッションに「中小企業のGDXにおいてなくてはならない存在」を目指し活動していきます。


ニュースを読んでポイントGET!(公開日の翌日13時前限定で取得可能)

おすすめコンテンツ

人気記事ランキング

キャリア記事ランキング

新着動画

関連情報

マネジーポイントを貯めると各種ポイントと交換できたりカタログギフトとも交換可能です。また今なら初回特典として1,600ポイントをプレゼント!

マネジーの会員登録はこちら