公開日 /-create_datetime-/
人事労務の業務効率化するホワイトペーパーを無料プレゼント
チェックしておきたい法令関連の情報やノウハウやヒントなど業務に役立つ情報をわかりやすくまとめた資料をご紹介します。全て無料でダウンロード可能ですので、是非ご活用ください。
本記事にはPRおよびアフィリエイトリンクが含まれています。
今回は前回に引き続き、「普通の人が公認会計士権に合格する方法」の後編です。前編では、モチベーションの維持が非常に重要だということをお伝えしました。モチベーションの維持するためのいくつかのコツについて残りを紹介していきたいと思います。
これはとても簡単です。計画をたてて、計画の進捗に対して、何%達成できたかを振り返る・・・ということではありません。1日の終わりに「ああ、今日も良く勉強したな。また、合格に近づいたな」とお風呂に入ったときや寝る前に声に出して言うだけです。心の中で思うだけではダメで、しっかりとはっきりとできるだけ大きな声で自分に言い聞かせるように言ってください。仕事の都合で少ししか勉強できなかった時でも、必ず、毎日です。アホらしいかもしれませんが、人間の思い込みの力は絶大です。
これは高校の時に所属していた空手道部の社会人の大先輩に「今日も良い稽古だったな」と毎日自分に言い聞かせろ!と教えてもらい、私は3年間ずっと毎日実践していました。その結果、それまで空手の初心者でしかも3年間通して男子部員が自分1人しかいないという割と特殊な状況の中、高校3年生の時にはインターハイに出場するまでになりました。正直なところ、それのおかげかどうか検証はできないのですが、途中で心折れることなく続けられたのはこのことによる効果が大きかったと思っています。
重要なことは勉強できなかった自分に対して罪悪感を覚えないということです。そういう思いを持ち越すと翌日のパフォーマンスに悪影響を及ぼしてしまいますから、最初から休むつもりだったと考えましょう。
昨今ではネット上で多くの勉強法やモチベーションアップのためのルーティンとかを無料で知ることができるので、とても便利ですよね?私も会計士試験勉強中にもいろいろと読んでいましたし、今でもたくさん読みます。
そうしたものを読んで自分に合うなと思うものを取り入れることは大いに結構ですが、......
記事提供元
Manegy Learningは管理部門・士業の皆さまに向けて、実務に役立つTIPSや資格取得のためのスクール取得などの情報を発信し、みなさまの学びをサポートします。
中堅大企業のための人事給与アウトソーシング導入チェックポイント
土地建物売買契約書の見直し方法と5つのチェックポイント
OFFICE DE YASAI 導入事例
債権管理・入金消込効率化『Victory-ONE/G4』導入事例 ~30時間かかっていた入金消込がほんの数十秒に! 伊藤忠エネクス株式会社~
債権管理・入金消込効率化『V-ONEクラウド』導入事例 ~午前中いっぱい掛かっていた消込作業がわずか数分で完了! アデコ株式会社~
【★東京商工リサーチ様転載記事 原木さんご確認中】2024年度の「倒産発生率」 37都府県で悪化 10年間で最悪の0.282%、東北の悪化が目立つ
社員の「あるある」体験がきっかけ パナソニック「ウェルビーイングデー」で考えるDEI+B
【神奈川県】事業承継を最大100万円補助 神奈川県事業承継補助金
新型コロナ破たん、6月は160件で今年最少
【弁護士監修】稟議書の保管期間とは? 企業が知っておくべき重要ポイントを解説
顧問契約書/コンサルティング契約書の作成で気を付けておくべき事
アフターコロナの採用戦略とコスト最適化
26卒エンジニア学生551名に聞く|志望度が上がる・下がるサマーインターンシップ調査レポート
契約書作成の際に必ず押さえておきたい8つのポイント
英文契約書のリーガルチェックについて
文書管理のクラウド化で実現する業務効率とセキュリティ強化
クラウドストレージ導入で見落としがちなセキュリティ対策とは?企業の安全管理ガイド
掛け取引と未収未払い金の違いとは?
会計業務とは?経理や財務の仕事内容と効率化のポイント
経営者主導のDX推進で企業価値を高める
公開日 /-create_datetime-/