/-provider-/
IPO株は、日本語で言うところの「新規公開株」のことを指し、投資家にとっては注目される株の1つです。
購入者を募った時点での公募価格と、実際に上場した際についた初値の差が損益になりますが、多くの場合は初値が上がり、利益が発生します。そのため、会社にとってもその会社で働く従業員にとっても数多くのメリットが存在し、十分な実績を積んだビジネスパーソンの転職先としても人気を集めています。
今回は、IPO準備中企業・上場達成企業に転職するメリットについてご紹介します。
新規上場企業のうち、その多くがベンチャー企業です。また、そのような会社で働く社員の中には、創業者・役員以外で数千万単位の資産を持っている方も少なくありません。つまり、少数精鋭の人員で業務に携わっていることから、一般社員でも大きな収入を得られるチャンスもあります。
ベンチャー企業は、経営陣の優秀さもさることながら、新しく入ってきたメンバーにも一定の実力が要求されます。それなりに厳しい環境ではありますが、仕事にしっかり取り組んでいる分重宝され、自身のスキルアップに繋げることが期待できます。
また、利益を還元する人数(社員)が少ないことから、利益が出ればその分一般社員にも多く分配されることになります。権限委譲の機会も多く、委譲される部分が増えれば増えるほど、その分自分の将来にリターンとして返ってきます。
記事提供元
管理部門の転職ならMS-Japan
転職するなら管理部門・士業特化型エージェントNo.1のMS-Japan。経理・財務、人事・総務、法務、会計事務所・監査法人、税理士、公認会計士、弁護士の大手?IPO準備企業の優良な転職・求人情報を多数掲載。転職のノウハウやMS-Japan限定の非公開求人も。東京・横浜・名古屋・大阪で転職相談会を実施中。
管理部門の転職ならMS-Japan
転職するなら管理部門・士業特化型エージェントNo.1のMS-Japan。経理・財務、人事・総務、法務、会計事務所・監査法人、税理士、公認会計士、弁護士の大手?IPO準備企業の優良な転職・求人情報を多数掲載。転職のノウハウやMS-Japan限定の非公開求人も。東京・横浜・名古屋・大阪で転職相談会を実施中。
デジタルファーストの虎の巻
契約ライフサイクルマネジメント(CLM)ソリューションの導入に向けて
オフィスステーション導入事例集
RPA導入を検討するなら! これだけは押さえておきたい RPAツール 4 選
メンタルヘルス不調・ パワハラを防ぐためのストレスチェック活用法
お昼休みに“バックオフィスの最前線”を集中インプット! 無料ウェビナー「第10回 ManegyランスタWEEK」5月に開催
開始から7年目で到達したマイナンバーカード申請件数9000万件突破
与信管理担当者必読 日経テレコン「企業分析ハンドブック」で信用リスクを徹底攻略
「2022年炎上レポート」 株式会社コムニコが公開
IPO準備企業がこれだけは押さえておきたい4つの項目
社員一人ひとりに寄り添う人事・経営を実現する タレントマネジメントシステム導入のススメ
どうやって実現する?!経理・財務のためのテレワークガイド
ワークフロー業務担当者1000名に聞いた 導入前の期待と導入後の課題【調査レポート】
【入門ガイド】はじめての電子署名
契約書作成の際に必ず押さえておきたい8つのポイント
2000年生まれの新卒社員世代に多い名前は?
人的資本とは?理解すべき4つの視点を徹底解説
マスク着用ルールの緩和、オフィスではどうする?
就活生は労働条件よりも労働環境を重視、オフィス環境は企業の人材確保を左右する
経営法務とは?キャリアを広げたい法務のための解説!
/-provider-/
公開日 /-create_datetime-/