公開日 /-create_datetime-/
人事労務の業務効率化するホワイトペーパーを無料プレゼント
チェックしておきたい法令関連の情報やノウハウやヒントなど業務に役立つ情報をわかりやすくまとめた資料をご紹介します。全て無料でダウンロード可能ですので、是非ご活用ください。
こんにちは、平康慶浩です。
最近、人事系の方と話しててよく聞くのが、
「うちの経営者、人事の話まったく響かないんですよ……」
ってやつです。
「採用って大事ですよね!」とか、「人材育成に投資を」とか、ちゃんと数字も出して提案してるのに、「うーん、今は売上が優先でしょ」とか「人は足りてるし」とか言われちゃうやつ。
これ、けっこうあるあるですよね。
でも、これって単なる認識のズレ、なんですよね。
人事が悪いわけじゃないし、経営者が非合理ってわけでもない。
そこのズレをどうやって埋めていくか?を考えてみたいと思って書いてみました。
短期のKPIが気になるのはわかる。
でも、だからって人材戦略後回しにしていいの?って話ですよね。
中長期で見たら、結局“人”でしか勝てないのに。
「経営陣が採用面接に出ない」「育成プランを人事任せにしちゃう」…これもあるある。
人事はオペレーション部隊じゃなくて、戦略に直結する部署なんだけどなあ。
「辞めるやつは根性がない」「いまの若者は…」みたいなやつですね。
いやいや、辞める原因、環境じゃない?って。
そんなスーパーマンみたいな人、滅多にいないですって。
しかも放っておいたら他社に行っちゃうよ。
これはコスト的にも危険。
採用ってただの補充じゃなくて、組織の“型”をつくる行為だから、育成含めての投資なんですよね。
記事提供元
セレクションアンドバリエーション株式会社は、「人と組織の成長をあたりまえにする」を理念に掲げる人事・組織コンサルティングファームです。企業の人事戦略策定や制度設計、運用支援を通じて、上場企業から中小企業まで幅広く支援しています。ジョブ型雇用やMBO・OKR、スキルマトリクスなどの導入にも対応し、エビデンスに基づいた変革を推進しています。
他社との違いは?電子契約サービスの比較検討ガイドのご紹介
OFFICE DE YASAI 導入事例
契約書チェック(契約審査)の重要性とチェックを行う際のポイント
「チェックリスト付き」電子契約サービスの失敗しない選び方
電子署名の適法性 ~日本の裁判手続きにおける電子署名の有効性~
経理業務の属人化を解消するにはどうすればいい?原因と対策を紹介
管理会計とは?目的やメリット、実務の具体例など基本をわかりやすく解説
【会計】金融資産の減損における期中期間の簡便処理、検討─ASBJ、金融商品専門委 旬刊『経理情報』2025年7月20日号(通巻No.1749)情報ダイジェスト②/会計
1-6月の「人手不足」倒産 上半期最多の172件 賃上げの波に乗れず、「従業員退職」が3割増
上半期の「後継者難」倒産 2番目の230件 高齢化の加速で、事業承継の支援が急務に
押印に合わせた電子署名形態の選択
社印・社判を必要とする文書の電子化
法務部の負担を軽減!「契約ライフサイクル管理システム(CLM)」のキホンを徹底解説
オフィスステーション年末調整
【新卒採用トレンド】優秀な人事は押さえている!新卒採用3大トレンド
IPOの最重要課題!内部統制(J-SOX)と労務管理の密接な関係:上場企業に求められるガバナンスの要諦
経理業務の業務委託とは?依頼できる内容・費用相場や委託先を選ぶポイントも紹介
事務作業の効率化で生産性UP!具体的な方法と成功ポイントを徹底解説
リース会計基準とは?改正内容とリース識別・会計処理などの実務対応を図解で解説
【満足度95%】『ManegyランスタWEEK -2025 Summer-』開催決定!
公開日 /-create_datetime-/