公開日 /-create_datetime-/
総務のお役立ち資料をまとめて紹介
総務の「業務のノウハウ」「課題解決のヒント」など業務に役立つ資料を集めました!すべて無料でダウンロードできます。
NEXER(東京都豊島区)は4月30日、現在会社に勤めている男女400人を対象に、「オフィス内のエアコン設定温度」についてのアンケートを実施し、結果を公表した。
オフィス内でエアコンが「寒すぎる」または「暑すぎる」と感じたことはあるかという質問に、半数以上(55.3%)の人が、「ある」と回答した。
「ある」と感じたことがある221人に、そう感じたときどうするか、もっとも当てはまるものから選択してもらうと、「ブランケットや羽織りものを使う」が37.6%でもっとも多く、次に「直接リモコンで温度を調整する」が25.3%と続いた。一方で、3位には「何も言わず我慢する」が入り、20.8%だった。
記事提供元
「月刊総務オンライン」は、総務部門の方々に向けて、実務情報や組織運営に役立つニュース・コラムなどの「読み物」を中心に、さまざまなサービスを提供する総合的支援プラットフォームです。
「eラーニング」「デジタルマガジン」「マーケット」、さらに有料会員向けサービス「プレミアム」が、日々の業務を強力に支援。会員向けメールマガジンも毎日配信しており、多くの方が情報収集に活用されています。
法務部の負担を軽減!「契約ライフサイクル管理システム(CLM)」のキホンを徹底解説
債権管理・入金消込効率化『Victory-ONE/G4』導入事例 ~30時間かかっていた入金消込がほんの数十秒に! 伊藤忠エネクス株式会社~
「チェックリスト付き」電子契約サービスの失敗しない選び方
健康経営ソリューションとして 社宅・社員寮が果たす役割
契約書のリーガルチェックの重要性と6つのチェックポイント
モラハラとは?職場で起こる見えにくいハラスメントの実例と対処法
税理士試験に落ちた!その後のキャリアの選択肢は?
【開発者インタビュー】リコーの現場で約30年間磨かれた法務システム|ナレッジを資産に変える法務DXの神髄
社労士解説! 80年ぶりの抜本的見直し。「労働基準関係法制研究会報告書」の重要ポイント【ランスタセッション紹介】
エンゲージメントサーベイ活用のポイントと改善ステップ
雇用契約書の記載事項を知りたい方必見!必須事項や注意点を解説
OFFICE DE YASAI 導入事例
家賃補助と社宅・社員寮、自社に最適な住宅補助制度の選び方
契約書チェック(契約審査)の重要性とチェックを行う際のポイント
工事請負契約書とは?作成時の注意点などを解説!
電子帳簿保存法の罰則はどんな内容? 違反を避ける方法を解説
DX推進を支援するIT導入補助金2025とは? 活用のポイントや最新情報についても解説
残業は終業後だけじゃない。~始業前の出社についての疑問~
有休フル消化?それとも全く消化できていない?!~有休取得実態について迫る~
税務署はどこまで遡る?税金の時効と調査リスクを徹底解説
公開日 /-create_datetime-/