公開日 /-create_datetime-/
人事労務の業務効率化するホワイトペーパーを無料プレゼント
チェックしておきたい法令関連の情報やノウハウやヒントなど業務に役立つ情報をわかりやすくまとめた資料をご紹介します。全て無料でダウンロード可能ですので、是非ご活用ください。
帝国データバンクは2025年5月19日、全国の企業を対象に実施した「人手不足に対する企業の動向調査」の結果を発表した。調査期間は2025年4月16日~30日で、1万735社から回答を得ている。
調査結果から、2025年4月時点における企業の正社員の人手不足割合や業種別の状況などが明らかになった。
【こちらもチェック!】
●正社員の人手不足割合は51%、トップは「情報サービス」業界の71.9%。“2024年問題”の建設・物流業界は人手不足倒産が顕著に
深刻かつ慢性的な人手不足が経営の大きな足かせとなっている企業も多いだろう。特に正社員の確保は喫緊の課題であり、多くの企業が採用難に直面しているのが現状だ。そうした中、現在の企業における人手不足の状況は、具体的にどのようになっているのだろうか。
はじめに帝国データバンクが、「正社員の人手不足」を感じている企業の割合を調べたところ、51.4%と約半数にのぼった。同社はこの結果について、「毎年4月は新卒新入社員などの入社によって人手不足割合が緩和する傾向にあり、今年も同様の動きがみられたものの、依然として半数を超える結果となった」としている。なお、4月の数値としては2023年と同水準になり、過去最高を記録したという。
また、非正社員の人手不足割合は30%で、4月としては2年連続で低下しているものの、3割台の水準で推移している。
記事提供元
採用、教育・研修、労務、人事戦略といった最新のHR情報を扱う日本最大級の人事ポータルサイトです。HRの専門家によるコラムや、HR総研調査レポート、人事に役立つeラーニング「HRプロ講座」など人事はもちろん、マネジメント層や経営者などにも役立つ情報が満載です。
※本記事は一般的な情報提供を目的としており、最新情報や具体的対応は公式情報や専門家にご確認ください。詳細はご利用規約をご覧ください。
オフィスステーション年末調整
【電子署名の導入を検討中の方にオススメ!】電子署名ガイドブック
新型コロナウィルス問題と見直しておきたい契約条項
弁護士業におけるスキャン代行活用事例
家賃補助と社宅・社員寮、自社に最適な住宅補助制度の選び方
【弁護士が解説】RMP(医薬品リスク管理計画)とは? 医薬品のリスク管理と安全管理
【労働基準法の改正動向】特定社会保険労務士が語る、法改正のボトルネックとは【セッション紹介】
【メンタルヘルス実態調査】休職発生時の会社側のフォロー不足、未復職3割強〜休職者:申出時「不満」64.9%・復職時「不安」90.9%、職場:業務量増62.5%・会社対応を見て転職・退職意向37.8%〜
キャンセルカルチャーとは?問題点や企業が対応すべきことを徹底解説
【経理キャリアマップ】上場企業の内部監査責任者を目指すには?
海外法人との取引を成功させる!英文契約の基礎知識
契約不適合責任とは?売買契約書で 注意すべきポイントについて
ラフールサーベイ導入事例集
社員と会社の両方が幸せになる生活サポートとは?
土地建物売買契約書の見直し方法と5つのチェックポイント
社員の成長を促進する人事制度の設計と運用
「エグゼクティブコーチング」導入タイミングや活用ポイントを解説
育児介護休業法等改正、雇用保険法等改正|9月29日~10月6日官公庁お知らせまとめ
クリーニング代の勘定科目は?仕訳・経費処理の判断基準と5つの具体例を解説
【2025年度版】忙しい社会人のための簿記2級試験日程|仕事と両立で最短合格する戦略ガイド
公開日 /-create_datetime-/