公開日 /-create_datetime-/
経理財務限定!業務に役立つ資料を無料プレゼント
業務過多や属人化などの課題を解決する資料から経費精算の効率化など業務に役立つ資料をプレゼント。また法令関係など正しく理解しておきたい方に向けた資料もご用意しております。すべて無料でダウンロードできます。
現代の複雑なビジネス環境において、企業のIPOを行うことは、資金調達・知名度向上・人材確保・組織強化など多くのメリットをもたらす一手となり得ます。
一方、管理部門で働く皆さんにとっては、内部統制・財務管理・情報開示などの課題が立ちはだかるのも事実です。
そんな管理部門で日々一生懸命働く皆さまのため、IPOに際して知っておきたい情報やノウハウを25分で学べる※オンラインイベント『IPO Beyond 2025』を開催いたします!
「どんなセッションがあるのかまだ分からないから参加しにくい…」と思っている方も、完全無料となりますので、忘れないうちにひとまず申し込むというのも1つの手です。
ぜひお気軽にお申込みください!
※一部50分のセッションがございます。
開催日時
2025年6月17日(火)~6月18日(水) 各日11:00~
※1回25分または50分のセッションを1日に複数行います。
※セッションの登壇者、放映日時は予告なく変更となる可能性がございます。
開催方法
オンライン開催(パソコンやスマートフォンなどから参加可能)
参加費用
無料
IPO Beyond 2025にご参加いただいた皆さま限定で、最大6,000円分のAmazonギフトカードが貰えるキャンペーンを実施いたします!
獲得方法は2つ。
コンプリートを目指して、6,000円分のAmazonギフトカードをゲットしてください!
セッション視聴後のアンケートにご回答いただくと、Amazonギフトカードを獲得できます。
1社につき500円分、最大で3,000円分のAmazonギフトカードが獲得できます。
たくさんのセッションを視聴して、IPOの知識とAmazonギフトカードの両方をゲットしちゃいましょう!
※ギフトカードプレゼントの対象アンケート回答時に限ります
資料請求1件につき100円分、最大で3,000円分Amazonギフトカード獲得のチャンス!
対象ページからの資料ダウンロードいただくと、1件につき100円のAmazonギフトカードをプレゼント。
さらに、資料を5件以上、10件以上の資料をダウンロードすると、追加ボーナスが発生します。
まとめて資料請求を行って、賢くAmazonギフトカードを手に入れましょう!
※ギフトカードプレゼントの対象の資料請求をした場合に限ります
社印・社判を必要とする文書の電子化
人事給与業務のアウトソーシング導入を検討される方向け「はじめてのBPO活用ガイド」
退職支援で築く、持続可能な組織力-オフボーディングプログラムサービス資料
海外法人との取引を成功させる!英文契約の基礎知識
26卒エンジニア学生551名に聞く|志望度が上がる・下がるサマーインターンシップ調査レポート
経費精算ミスが招く税務リスクとは?今すぐ見直したいルールと業務フロー
法人携帯でテザリングを利用する方法|各社の対応状況や注意点も
【開催直前】マネーフォワード?フリー?クラウド会計ソフトを同一軸で徹底比較!
中小企業を対象とするM&A特有のリスクと対応 第2回(最終回) 事例にみる中小企業粉飾
面倒なやり取りは避けたい! 簡単にファイル共有を行う方法
請求書受領サービスの 失敗しない選び方
法務部の負担を軽減!「契約ライフサイクル管理システム(CLM)」のキホンを徹底解説
~質の高い母集団形成と採用活動改善へ~内定辞退者ネットワークサービス資料
他社との違いは?電子契約サービスの比較検討ガイドのご紹介
新卒エンジニア採用施策アイデア大全
なぜ今、AI時代に“健康経営”が再注目されるのか?
効果的な教育体系の構築方法とは?
その入金消込、本当に「大丈夫」? “担当者まかせ”に潜む経営リスクと解決策【ランスタセッション紹介】
休み方改革とは?メリットやデメリット、具体的な取り組み事例やポイントを紹介
2025年上半期 上場157社で監査法人が異動 理由では「辞任」が過去最多、トップは「監査期間」
公開日 /-create_datetime-/