公開日 /-create_datetime-/
総務のお役立ち資料をまとめて紹介
総務の「業務のノウハウ」「課題解決のヒント」など業務に役立つ資料を集めました!すべて無料でダウンロードできます。
企業広報戦略研究所(東京都港区、株式会社電通PRコンサルティング内)は6月17日、個人投資家の企業選定における非財務情報の影響に関する調査結果を発表した。
調査では、企業側と個人投資家の間で「人的資本」や「社会・関係資本」への関心が一致していることが明らかになり、投資先としての魅力や企業評価に非財務情報が大きな影響を与えている実態が浮き彫りとなった。
調査は、上場企業を対象とした「企業調査」と、株式を保有する個人を対象とした「個人投資家調査」の結果に基づいている。
「企業調査」の結果では、現在企業が発信している非財務情報の上位は、「人的資本」(88.4%)と「社会・関係資本」(79.9%)だった。
今後発信を強化したい情報としても同様の傾向がみられ、「人的資本」(70.4%)が1位、「社会・関係資本」(69.4%)が2位となっている。

「企業調査」より。「現在発信している非財務情報」と「今後発信を強化したい非財務情報」
一方、「個人投資家調査」の結果でも、個人投資家が今後の発信を期待する非財務情報として、「人的資本」(26.1%)と「社会・関係資本」(18.4%)が上位に挙がった。
これは、企業側の発信意向と一致しており、双方の関心領域が共通していることを示している。
記事提供元

「月刊総務オンライン」は、総務部門の方々に向けて、実務情報や組織運営に役立つニュース・コラムなどの「読み物」を中心に、さまざまなサービスを提供する総合的支援プラットフォームです。
「eラーニング」「デジタルマガジン」「マーケット」、さらに有料会員向けサービス「プレミアム」が、日々の業務を強力に支援。会員向けメールマガジンも毎日配信しており、多くの方が情報収集に活用されています。
※本記事は一般的な情報提供を目的としており、最新情報や具体的対応は公式情報や専門家にご確認ください。詳細はご利用規約をご覧ください。
事業用不動産のコスト削減ガイド
シニア雇用時代の健康管理の備えとは? 健康管理見直しどきナビ
契約書チェック(契約審査)の重要性とチェックを行う際のポイント
法人税対策・実物資産投資の新たな選択肢 最新情報掲載 『日本型オペレーティングリースガイドブック』
経理業務におけるスキャン代行活用事例
「心理的資本」は心のエネルギー? その定義・構成要素や導入スタンスについて解説
【2025年最新版】Chief of Staff(CoS)とは?管理職が学ぶべき「裏方型リーダーシップ」と自律型人材の育て方【後編】
週休3日制の光と影
やりがいのある仕事をつくるために〜ワークエンゲージメントから考える組織のあり方〜
採用ブランディングで人事キャリアを拓く|求められるスキルと市場価値(前編)
簿記の基礎から実務まで!社宅管理の仕訳処理 まるわかりガイド
請求書の印刷・封入作業をゼロに!電子請求書発行システム「楽楽明細」導入事例集
退職支援で築く、持続可能な組織力-オフボーディングプログラムサービス資料
工事請負契約書とは?作成時の注意点などを解説!
消費者契約法で無効にならないキャンセルポリシーの作成方法
【2025年最新版】Chief of Staff(CoS)とは?管理職が学ぶべき「裏方型リーダーシップ」と自律型人材の育て方【前編】
つながらない権利を「制度化」 全社員を業務連絡から遮断する9連休が組織を強くする
2025年10月の「円安」倒産は6件 40カ月連続で発生、1-10月累計は56件
職場環境の改善を後押しする「働き方改革推進支援助成金」について中小企業診断士が分かりやすく解説
タレントマネジメントを担う人事企画| 役割・スキル・キャリアアップ(前編)
公開日 /-create_datetime-/