公開日 /-create_datetime-/
総務のお役立ち資料をまとめて紹介
総務の「業務のノウハウ」「課題解決のヒント」など業務に役立つ資料を集めました!すべて無料でダウンロードできます。

社内でデータを保管するためのストレージには、ローカルストレージやファイルサーバなど複数の種類があります。ストレージの種類によって導入しやすさや機能などが異なるため、それぞれの特徴を把握した上で利用することが重要です。この記事では、社内で使うストレージの種類やメリット、注意点について解説します。目的に応じて社内ストレージを適切に使い分けたい方はぜひ参考にしてください。
ローカルストレージとは、PCなどに内蔵されているハードディスクやSSD、USBケーブルなどでPCと接続できる外付けメモリのことです。ローカルストレージのメリットとして、社内ネットワークなどの設定をせずに簡単に使用できることが挙げられます。機器自体がネットワークに接続していないため、外部からのハッキングなどで不正アクセスされる心配もありません。ローカルストレージの注意点は、保存できるデータ容量に上限があることです。また、外部からのハッキングの対象にはならないものの、PCを経由してマルウェアに感染するリスクはあります。マルウェアが潜んだローカルストレージを他のPCに接続すると、感染が広がってしまうため、セキュリティソフトなどによる対策が必要です。
この記事を読んだ方にオススメ!
記事提供元

Fleekdriveは、契約書や請求書などの重要書類を安全かつ効率的に管理できる法人向けオンラインストレージです。
アクセス権限や操作ログ、ウイルスチェック、IPアドレス制限など多層的なセキュリティで、社内外のファイル共有と業務効率化を両立します。
※本記事は一般的な情報提供を目的としており、最新情報や具体的対応は公式情報や専門家にご確認ください。詳細はご利用規約をご覧ください。
~質の高い母集団形成と採用活動改善へ~内定辞退者ネットワークサービス資料
オフィスステーション導入事例集
債権管理・入金消込効率化『Victory-ONE/G4』導入事例 ~入金消込の効率が飛躍的にアップ! ティーペック株式会社~
法人税対策・実物資産投資の新たな選択肢 最新情報掲載 『日本型オペレーティングリースガイドブック』
管理部門職種別 面接質問集【MS-Japan】
【2025年版】年末調整に関する税理士・社労士解説記事3選
【完全版】福利厚生とは?法定、法定外の制度や種類、導入メリットを簡単解説
「残業キャンセル界隈」と「静かな退職」の違いとは?若手とベテランそれぞれの働き方と意識の変化を徹底解説
「自律型人材」とは何か。いま求められる理由と企業が目指すべき育成の本質
退職者アカウント、ちゃんと削除されていますか?――不正利用リスクとその対策
26卒エンジニア学生551名に聞く|志望度が上がる・下がるサマーインターンシップ調査レポート
雇用契約書の記載事項を知りたい方必見!必須事項や注意点を解説
ISO20022に準拠した住所構造化対応とは
契約不適合責任とは?売買契約書で 注意すべきポイントについて
消費者契約法で無効にならないキャンセルポリシーの作成方法
「whereas条項」とは?英文契約書の前文を適切に作成するためのガイド|法律事務所が解説
カラハラ(カラオケハラスメント)とは?意味・事例・職場での対処法を解説
法務人材市場のいま――企業が直面する採用難の実態と今後の展望【セッション紹介】
クラウドでデータ管理を行う場合のセキュリティ
心理的安全性の高い組織にしていくために
公開日 /-create_datetime-/