詳細はこちら
サービスロゴ

もらえる!

Present!

【開催直前】マネーフォワード?フリー?クラウド会計ソフトを同一軸で徹底比較!

公開日2025/07/27 更新日2025/07/25 ブックマーク数
1
【開催直前】マネーフォワード?フリー?クラウド会計ソフトを同一軸で徹底比較!
  • クラウド会計ソフトを導入したいが、結局どれが自社にあっているのか分からない…
  • 導入や運用のコストの検討が付かず稟議を上げられない…

「会計ソフトを導入して、業務効率化を推進しよう!」
と思ったものの、上記のような壁にぶつかった方も多いのではないでしょうか?

そのようなお悩みの解決につながればと、Manegyでは『クラウド会計 DX パワーレビュー 2025 ~違いが「見える」、導入判断が「進む」~』を開始いたします。

開催日は7月29日といよいよ来週に迫ってまいりました。
完全無料で、「マネーフォワード社」「フリー社」の製品比較を視聴する事が可能となりますので、お申込みに悩んでいる方は、ぜひお気軽にお申込みください!

[ 目次 ]

「マネーフォワード社」「フリー社」の製品比較&各社の注目ポイントをご紹介

本イベントでは、「マネーフォワード社」「フリー社」の2社の製品比較を行います。 機能・操作感・導入コストなどの同一軸に加えて、各製品の注目ポイントを解説いただきます。

マネーフォワード社

  • 多くの経理部門が抱えがちな「4つの共通課題」(業務の属人化、手作業のリスクなど)
  • AI(人工知能)を活用して、日々の仕訳入力を自動化する具体的な仕組み
  • IPO準備や内部統制の強化に求められる会計システムの機能と選定ポイント
  • 自社に合った機能だけを導入できる「コンポーネント型ERP」という考え方
  • クラウド会計導入によるコスト削減効果のシミュレーションと、導入までの簡単なステップ

フリー社

  • フリー社が提唱する、バックオフィス業務全体を効率化する「統合型経営プラットフォーム」の全体像
  • 業務の自動化や多様な分析軸など、freee会計が提供する「5つの価値」の具体的な中身
  • 試算表から元の請求書までワンクリックで遡れる「たどれるデータ」の利便性と、AIによる経営分析機能
  • 月次決算を7日から1日に短縮した導入事例や、年間4,000万円のコスト削減シミュレーション
  • 初めてでも安心な、データ移行から運用開始までを伴走する手厚い導入支援・サポート体制

これらの情報をたった45分で解説いたします。
スタートは12時からなので、忙しい方でもお昼休みにサクッと視聴可能です。

『クラウド会計 DX パワーレビュー 2025』セミナー概要

セミナー名
クラウド会計 DX パワーレビュー 2025
~違いが「見える」、導入判断が「進む」~

開催日時
7/29(火)12:00-12:45

登壇者情報
▼株式会社マネーフォワード▼
登壇者:合江 篤 氏(ERPマーケティング本部 リードジェネレーション部)
製品名:マネーフォワード クラウド会計Plus
製品サイト:https://biz.moneyforward.com/accounting_plus/

▼フリー株式会社▼
登壇者:坂本 航 氏(プロダクトマーケティングマネージャー)
製品名:freee会計
製品サイト:https://www.freee.co.jp/accounting/

開催方法
オンライン開催(パソコンやスマートフォンなどから参加可能)

参加費用
無料


ニュースを読んでポイントGET!(公開日の翌日13時前限定で取得可能)

おすすめコンテンツ

人気記事ランキング

キャリア記事ランキング

新着動画

関連情報

マネジーポイントを貯めると各種ポイントと交換できたりカタログギフトとも交換可能です。また今なら初回特典として1,600ポイントをプレゼント!

マネジーの会員登録はこちら