詳細はこちら
サービスロゴ

もらえる!

Present!

プライベートでもビジネスでも役立つ!クラウドストレージの基礎知識

公開日2025/08/21 更新日2025/08/20 ブックマーク数
1

ぷらべビジネス

クラウドストレージは、いわばインターネット上のデータ保管庫です。大量のデータを保存でき、なおかつインターネットがつながる環境であれば、どのデバイスからでもデータにアクセスすることができます。メリットやデメリットを押さえつつ、上手に活用できれば、プライベートでもビジネスでも大活躍してくれるはずです。

目次本記事の内容

  1. 1 クラウドストレージとは
  2. 2 大切なデータを犯罪から守る!クラウドストレージのセキュリティ対策
  3. 3 プライベート利用におすすめ!パーソナルクラウドストレージでデータ保存
  4. 4 バックアップ用途にも使えるクラウドストレージ
  5. 5 クラウドストレージとNASを組み合わせてもっと便利に
  6. 6 基本的なクラウドストレージの使い方
  7. 7 知っておきたいクラウドストレージのメリットまとめ
  8. 8 クラウドストレージの賢い選び方って?
  9. 9 どれだけある?クラウドストレージサービス
  10. 10 クラウドストレージを使いこなせればデータ保存がもっと便利に

クラウドストレージとは

クラウドストレージとは、クラウドコンピューティングを利用したオンラインストレージサービスのことをいいます。オンラインストレージとはいわばインターネット上のデータ保管庫。サービス事業者の貸し出すディスクスペースにインターネット経由でデータを預けられるため、手持ちのHDDやスマホなどの容量を圧迫することなく、大量のデータを保存することが可能になります。さらにオンライン上にデータがあるため、インターネットさえつながっていれば、どこからでもデータの利用や保存ができます。外出先で仕事をするときでも、いちいちUSBなどを持ち運ぶ必要がないのです。さらに、1つのデータを他人と共有する、大容量のデータを送る、複数のデバイスで共通のデータを使うといった、他のストレージでは難しい作業も簡単です。こうした機能から、クラウドストレージは、スマホの写真の整理や、仕事のプロジェクト管理など、プライベートでもビジネスでも活用することができます。

大切なデータを犯罪から守る!クラウドストレージのセキュリティ対策

この記事を読んだ方にオススメ!

記事提供元



Fleekdriveは、契約書や請求書などの重要書類を安全かつ効率的に管理できる法人向けオンラインストレージです。
アクセス権限や操作ログ、ウイルスチェック、IPアドレス制限など多層的なセキュリティで、社内外のファイル共有と業務効率化を両立します。


ニュースを読んでポイントGET!(公開日の翌日13時前限定で取得可能)

おすすめコンテンツ

人気記事ランキング

キャリア記事ランキング

新着動画

関連情報

マネジーポイントを貯めると各種ポイントと交換できたりカタログギフトとも交換可能です。また今なら初回特典として1,600ポイントをプレゼント!

マネジーの会員登録はこちら