公開日 /-create_datetime-/
人事労務の業務効率化するホワイトペーパーを無料プレゼント
チェックしておきたい法令関連の情報やノウハウやヒントなど業務に役立つ情報をわかりやすくまとめた資料をご紹介します。全て無料でダウンロード可能ですので、是非ご活用ください。
フレックスタイム制を法定通りに運用していても、労働基準法違反となるケースがあります。
1日8時間相当の労働であっても、曜日の巡りによっては、清算期間における「総労働時間」が「法定労働時間の総枠」を超えてしまうことがあるからです。この点に気づかずに運用を続けてしまうと、労働基準監督署から指摘を受け、罰則が課されることもあります。
今回のコラムでは、法令違反とならないフレックスタイム制の運用ポイントを解説します。
1日8時間相当の労働であっても、曜日の巡りによっては、清算期間における「総労働時間」が「法定労働時間の総枠」を超えてしまうのは、どのような状況が考えられるでしょうか?具体例を挙げて解説します。
≪例≫土・日・祝日を休日とする完全週休2日制の事業場において、
1日(月初):月曜日 暦日数:30日 1日の所定労働時間:8時間 所定労働日数:22日 休日:8日と仮定

清算期間における「総労働時間」は176時間(8時間×22日=176時間) …A
「法定労働時間の総枠」は171.4時間(40時間×30日÷7日≒171.4時間)…B となります。
上記カレンダー通りに労働すると、残業が一切発生していないにもかかわらず、「約4.6時間が時間外労働(A-B)」になってしまうという、不合理な事態が発生してしまいます。
この記事を読んだ方にオススメ!
記事提供元

「社会保険労務士法人プラットワークス」は、東京・大阪を拠点に全国の中堅中小企業から大手企業、官公庁に向けて、人事制度構築、国際労務、組織再編、IPO支援等の組織人事領域における総合的なコンサルティングサービスを提供しています。また、「働く自由をすべての人に」をビジョンに、オンライン心理相談サービス(PlaTTalks)の運営、企業認定取得支援(えるぼし・くるみん・健康経営)を通じて、心の自由とキャリアの安心をサポートしています。
※本記事は一般的な情報提供を目的としており、最新情報や具体的対応は公式情報や専門家にご確認ください。詳細はご利用規約をご覧ください。
債権管理・入金消込効率化『Victory-ONE/G4』導入事例 ~30時間かかっていた入金消込がほんの数十秒に! 伊藤忠エネクス株式会社~
シニア雇用時代の健康管理の備えとは? 健康管理見直しどきナビ
家賃補助と社宅・社員寮、自社に最適な住宅補助制度の選び方
株式会社I-ne導入事例~月間の受注データ件数は20万件以上!『 Victory-ONE【決済管理】』の導入で 業務効率化と属人化の解消を実現~
健康経営ソリューションとして 社宅・社員寮が果たす役割
「公認会計士試験 社会人1年短期合格のススメ」まずは試験制度の特徴を押さえよう!-論文式試験編-
プレイングマネージャーを目指す30代経理に求められるマネジメント力(前編)
転職で評価される会社法の法務経験とは?アピールすべき実務スキル(前編)
1-10月の「人手不足」倒産323件、年間最多を更新 労働集約型で倒産が急増、「従業員退職」が1.5倍増
三文判とは?認印・シャチハタ・実印との違いと使える場面をわかりやすく解説
株式譲渡契約書とは?記載事項や作成時の注意点について解説!
オフィスステーション年末調整
土地建物売買契約書の見直し方法と5つのチェックポイント
英文契約書のリーガルチェックについて
雇用契約書の記載事項を知りたい方必見!必須事項や注意点を解説
給付付き税額控除とは~国際比較と定額減税・一律給付金との違い~
【弁護士の副業】始め方からおすすめの仕事4選、注意点まで徹底解説
会社成長のカギは働きがい×獲得可能性! 社員の挑戦意欲を高めるには?
【弁護士執筆】2026年1月施行・改正下請法のポイントと実務対応──親事業者が守るべき新ルールとは
富山のAWSや鹿児島の本坊酒造などがホワイト企業認定を更新 人材の多様性や健康経営などを評価
公開日 /-create_datetime-/