詳細はこちら
サービスロゴ

学ぶ

Learn

サービスロゴ

もらえる!

Present!

何連休になる?今年の夏休み・お盆休み!

公開日2019/07/31 更新日2019/08/01

今年のGWは、10連休という大型連休となったが、お盆休み・夏休みも、有給休暇を利用すれば最大で9連休、10連休になるという結果が、株式会社マクロミルと株式会社エアトリの調査で明らかになった。

株式会社マクロミルの調査によると、連休日数は平均で6.5連休、最も多かったのが9連休の22%、5連休が16%、6連休が11%となっている。

株式会社エアトリの調査では、最多が9連休の28.0%、6連休が13.8%、5連休が12.9%で、10連休以上も20.3%である。どちらの調査でも、日本にも欧米諸国のように長期のバカンスを楽しむ習慣が根付きつつあるようだが、その一方で、そもそも夏休みがないという会社員が20%で、5人に1人が「夏休みなし」という現実もある。

今年のお盆の頃のカレンダーをみると、8月10日から14日の平日に、夏季休暇や有給休暇を取り、お盆休みや土日とうまくつなげると9連休・10連休も可能となるが、その背景には、今年4月に施行となった有給休暇取得義務化もありそうだ。

ところが、マクロミルの調査では、 “夏休みにつなげて有休取得”が「推奨されている」企業は26%、「義務付けられている」企業は5%で、完全に有給取得義務化が浸透しているとは言い難いというのが実態のようだ。

さて、夏休み・お盆休みの日数は、企業によって違うが、休暇中の予算の平均(マクロミル調査)は、48,977円で、昨年の58,132円よりも9,155円の大幅減少となっている。

今年はGW が最長10連休だっただけに、そこで予算を使いすぎてしまったか、あるいは10月に予定されている消費増税への防衛策として、節約志向が高まっているということのようだ。

いずれにしても、間もなく夏休み。社員の希望に沿って、業務に支障をきたさないように人員を配置しなければならない管理部門の担当者にとっては、頭の痛いシーズンだ。しかし、誰もが楽しみにしている夏休みだけに、ベストな采配で存在感をアピールしてもらいたいものである。

関連記事:有給休暇の義務化により求められる有給消化の施策とは?

ニュースを読んでポイントGET!(公開日の翌日13時前限定で取得可能)

おすすめコンテンツ

関連ニュース

人気記事ランキング

キャリア記事ランキング

新着動画

関連情報