公開日 /-create_datetime-/

Excelでは、種類が異なるデータを同じグラフ上にプロットしたい場合がしばしばある。今回はそのようなグラフを作成する方法を紹介する。
例えば図1の表のように、会員制サービスの月ごとの累計会員数と売上高のデータが半年分あるとする。両データは種類が異なり、取りうるデータの範囲も大きく違う。そのため、単純に集合縦棒でグラフ化すると図1のように、累計会員数の数値に対して売上高の数値が大きすぎるため、累計会員数がほぼ見えないグラフとなってしまう。

図1
このような場合は2つめの縦軸(第2縦軸)を追加すればよい。今回は売上高用の第2縦軸を追加する。
まずは、グラフ上で売上高の系列を右クリックし、[データ系列の書式設定]をクリックする。
記事提供元
ビジネスのサプリメントサイト「ビズサプリ」
NECネクサソリューションズが運営。注目の経営者や
スポーツ選手へのインタビュー、元NHKアナウンサー松平定知氏による書き下ろし歴史秘話、朝礼スピーチで使える小ネタなど、ビジネスに役立つ情報が満載です。
※本記事は一般的な情報提供を目的としており、最新情報や具体的対応は公式情報や専門家にご確認ください。詳細はご利用規約をご覧ください。
生成AI時代の新しい職場環境づくり
経理業務におけるスキャン代行活用事例
顧問契約書/コンサルティング契約書の作成で気を付けておくべき事
業務委託契約(Service Agreement)の英文契約書を作成する際の注意点を弁護士が解説
契約書作成の際に必ず押さえておきたい8つのポイント
旬刊『経理情報』2025年11月1日号(通巻No.1758)情報ダイジェスト②
営業DXを実現する社内研修・DX人材育成のポイントを解説
実は勘違いしていた?“Z世代”の仕事観とコミュニケーションのポイント│いまどきの若手社員”Z世代”の仕事観
給与明細は紙?従業員にも管理者にもやさしい電子保管法
【総務・経理必見】財務分析とは?基本指標と活用法をわかりやすく解説
フランチャイズ契約を締結する前にチェックすべきポイントとは(加盟店の立場から)
ISO20022に準拠した住所構造化対応とは
他社との違いは?電子契約サービスの比較検討ガイドのご紹介
債権管理・入金消込効率化『Victory-ONE/G4』導入事例 ~30時間かかっていた入金消込がほんの数十秒に! 伊藤忠エネクス株式会社~
契約書チェック(契約審査)の重要性とチェックを行う際のポイント
生成AIも対人も「伝わらない」がストレスに、背景には「読み取る力」と「伝える力」 漢検協会
社労士が解説する休職の判断ポイントと傷病手当金
領収書をスマホで撮影した際の注意点とは?経理担当が知っておくべき法令対応をわかりやすく解説
最低賃金の改定、企業の約6割が「給与を変更」 2020年代の1,500円は「対応不可能」が半数
【2025-2026年】FP2級試験日程|多忙な社会人のためのCBT申し込みから最短合格ロードマップを解説
公開日 /-create_datetime-/