詳細はこちら
サービスロゴ

学ぶ

Learn

サービスロゴ

もらえる!

Present!

メーカー企業の法務担当に転職するには?未経験でも大丈夫?

公開日2019/10/11 更新日2019/10/16
メーカー企業の法務担当に転職するには?未経験でも大丈夫?

自社が不利益を被らないよう法律面からアプローチする法務の活躍の場は増えています。
グローバル化によってマーケットが拡大し、自社の製品がより広範に流通するようになったメーカーであれば、以前にも増して法務が重要な役割を担うこととなります。
以下では、メーカーの法務の仕事内容と求められるスキルなどをご紹介していきますので、今後の参考にしてみてください。

メーカー企業の法務の仕事内容は?

法務の仕事としてまず挙げられるのは、契約書のチェック・作成です。
売買契約、秘密保持契約、業務委託契約など多種の契約が存在しているため、確かな法知識と緻密な仕事が要求されます。
また、株主総会や取締役会の運営などをスムーズなものとする会社内部へ向けた組織法務、社員の法務研修やマニュアル作成などを通じて自社のスタッフのコンプライアンス対応を強化するコンプライアンス法務、各種の紛争対応も大事な仕事となってきます。

上記に加え、自社製品を守るための法務も要求されるのがメーカーの法務の特徴です。
特殊な技術を用いて開発された商品をリリースする企業であれば特許関連のキャラクターとタイアップした商品を取り扱うのであれば著作権の取り扱いを行います。
また、商品ブランドを守るためにその信頼を法的な面から守るのもメーカーの法務の仕事ならではといえます。

メーカー企業の法務で求められるスキル

契約書のチェック・作成、コンプライアンス法務をはじめ、他の業界でも共通する法務の仕事においては法律についての専門的な知識が要されますが、同様に必須とされるのがコミュニケーション能力です。
専門性の高い法務職だからこそ、自分が持っている知識だけでは対応しきれない場合もあり、各方面に確認を入れなければならない場面も少なくありません。
加えて、紛争対応の際には顧問弁護士とのやり取りなども業務となるため、正確な情報のやり取りをするためにも、多くの人々とのやり取りは欠かせません。
そして、メーカーの法務ならではの重宝されるスキルとして挙げられるのが、知財特許に関する知識です。
特許、商標、意匠に関する出願や、これらに派生する権利関係を取り扱う知財特許は、自社の利益が侵害されていないかどうか、誰かの利益を損ねていないかどうかを管理します。


記事提供元

管理部門の転職ならMS-Japan
転職するなら管理部門・士業特化型エージェントNo.1のMS-Japan。経理・財務、人事・総務、法務、会計事務所・監査法人、税理士、公認会計士、弁護士の大手?IPO準備企業の優良な転職・求人情報を多数掲載。転職のノウハウやMS-Japan限定の非公開求人も。東京・横浜・名古屋・大阪で転職相談会を実施中。

管理部門の転職ならMS-Japan
転職するなら管理部門・士業特化型エージェントNo.1のMS-Japan。経理・財務、人事・総務、法務、会計事務所・監査法人、税理士、公認会計士、弁護士の大手?IPO準備企業の優良な転職・求人情報を多数掲載。転職のノウハウやMS-Japan限定の非公開求人も。東京・横浜・名古屋・大阪で転職相談会を実施中。

ニュースを読んでポイントGET!(公開日の翌日13時前限定で取得可能)

おすすめコンテンツ

人気記事ランキング

キャリア記事ランキング

新着動画

関連情報