公開日 /-create_datetime-/
Excelの表で数値が多い順に上位何件かのデータのみを表示したいケースはよくある。その際はフィルター機能を利用するのがもっとも手っ取り早い。今回はフィルター機能の使い方を解説する。
指定した条件で表のデータを抽出するフィルター機能。条件は語句の一致といった単純なものだけでなく、数値の大小などを細かく指定することも可能である。
例えば、図1のような店舗別の売上の表がA3~C18セルにあり、C列「売上」の上位5件のデータを抽出して表示したいとする。その手順は次の通りだ。まずはフィルターをオンにするため、目的の表内の任意のセルを選択し、[ホーム]タブの[並べ替えとフィルター]→[フィルター]をクリックする。
図1
(画像をクリックすると拡大表示します)
フィルターがオンになり、表の見出しのセルに[▼]が表示される。この[▼]から、抽出の条件を指定する。今回の「売上の上位5件」のような条件を設定するには、まずはC列「売上」の見出しであるC3セルの[▼]をクリックし、[数値フィルター]→[トップテン]をクリックする。
記事提供元
ビジネスのサプリメントサイト「ビズサプリ」
NECネクサソリューションズが運営。注目の経営者や
スポーツ選手へのインタビュー、元NHKアナウンサー松平定知氏による書き下ろし歴史秘話、朝礼スピーチで使える小ネタなど、ビジネスに役立つ情報が満載です。
法務部の負担を軽減!「契約ライフサイクル管理システム(CLM)」のキホンを徹底解説
これなら先方も納得!取引先と請求書電子化をスムーズに進める3つのコツとは?
管理部門職種別 面接質問集【MS-Japan】
中堅大企業のための人事給与アウトソーシング導入チェックポイント
債権管理・入金消込効率化『Victory-ONE/G4』導入事例 ~30時間かかっていた入金消込がほんの数十秒に! 伊藤忠エネクス株式会社~
【弁護士監修】モンスター社員とは?4つの特徴や対応・予防方法について解説
人事異動を機に退職は可能!退職の進め方や、面接で伝える退職理由の例文など
【選定企業一覧】「DX銘柄2025」・「DX注目企業2025」を経産省が発表。“グランプリ企業”にソフトバンクなど2社選出
周りと差がつく人事の自己PRってどう書くの?評価の上がる自己PRのポイントを公開!
【経理の面接でよくある質問集】逆質問で聞くべきことや注意点など
2,000人の経営幹部に聞く!電子署名導入のメリットと懸念点を徹底解剖
請求書受領サービスの 失敗しない選び方
新卒エンジニア採用施策アイデア大全
請求書の印刷・封入作業をゼロに!電子請求書発行システム「楽楽明細」導入事例集
オフィスステーション導入事例集
“育休復職100%”のKADOKAWA、4月より「産育休・介護休フォロー手当」を新設。現場貢献・両立支援は政府の助成金も後押しに
早期再就職支援等助成金の「雇入れ支援コース」の対象者・支給額を解説
【従業員のメンタルヘルスとエンゲージメントの測定・改善に関する実態調査】約78%の企業が従業員のメンタルヘルス管理を重視一方、約半数の企業でメンタルヘルス関連の課題が顕在化
Googleが使う目標管理手法「OKR」とは?概要やKPI・MBOとの違い、設定方法を簡単に解説
クラウドストレージで効果的な文書管理手法5選!
公開日 /-create_datetime-/