公開日 /-create_datetime-/
例年、税理士試験直後から多くの方が就職や転職を考え始めます。しかし複数の税理士法人の説明会に参加するのは、時間と労力がかかります。
そんな方々のために、株式会社MS-Japanは効率よく複数の税理士法人の情報収集が可能なweb就職説明会を開催します。大手ファームがずらりと名を連ねた説明会では、1社あたり約20分と時間を制限して計6社の優良ファームの説明が効率よく入手可能です。
・税理士試験明けから就職・転職活動をしたいと考えている方
・限られた時間でより多くの会計事務所を見たい方 等
・アクタス税理士法人
・税理士法人ストリーム
・日本クレアス税理士法人
・税理士法人SBCパートナーズ
・TOMA税理士法人
・税理士法人 ネイチャー国際資産税
セミナー名 | 【50名限定】6社合同会計事務所説明会 |
対象 | ・20代~40代の方 ・税理士試験を受験された方 ・会計事務所に就職・転職を希望される方 |
日時 | 2020年8月20日(木曜日) 19:00〜21:00(延長する恐れがあります。) |
開催方法 | WEBセミナー |
備考欄 | 【当セミナーは完全予約制です】 ◇WEBセミナーに参加された方には、後日求人のご案内メールを送付することもございます。 ◇ご不明な点は、まず、お電話にてご相談下さい。(フリーダイヤル: 0120-217-717) ※弊社はプライバシーマークを取得しております。個人情報・秘密は厳守致します。 |
定員 | 50名(事前申し込み制) |
費用 | 無料 |
主催 | 株式会社MS-Japan |
世界No.1の電子署名で業務効率化、コスト削減、セキュリティ強化を実現
サーベイツールを徹底比較!
マンガでわかる!契約業務の課題と解決策 〜解決のカギはCLMにあり〜
よくある残念な英語研修VS成果を出した英語研修の短期計画
【内定者フォロー施策】内定承諾後辞退を防ぐ 内定者フォロー施策アイデア43選
【経団連調査】「女性の健康支援」95%の企業が推進も、4社に1社が“遅れている”と評価。経営層と現場のギャップとは?
組織の動脈硬化を防ぐ2つの観点
IPO準備を目指した組織を設計するためには!?
BCP(事業継続計画)とは?意味や必要性、導入の手順などを解説
外国人の就労ビザの更新手続|ビザ申請に強い法律事務所が解説
WEBサイト製作の業務委託契約書の作成方法と注意点
契約書チェック(契約審査)の重要性とチェックを行う際のポイント
Docusign CLM 導入事例(ウーブン・バイ・トヨタ株式会社)
業務委託契約の基本がわかるハンドブック
債権管理・入金消込効率化『V-ONEクラウド』導入事例 ~午前中いっぱい掛かっていた消込作業がわずか数分で完了! アデコ株式会社~
内定者の「ありがたかった支援」は先輩や同期とのつながり作り 入社前に求められる支援とは
メンタルヘルスケアとは?企業が実践すべき『4つのケア』も解説【キャリアコンサルタント監修】
物流2024年問題、老朽化への対応は? 国交省が物流拠点の今後について報告書を公開
2025年ゴールデンウィークは「4連休」が最多…長期休暇取りづらく“巣ごもり”傾向に。“給与の増減”によって予算にも明暗が
ビジョン実現に向けて、現実と向き合い、行動する
公開日 /-create_datetime-/