詳細はこちら
サービスロゴ

学ぶ

Learn

サービスロゴ

もらえる!

Present!

法務の転職で「法律知識」をアピールするのは間違い?!面接で評価されやすいスキル・経験とは

公開日2021/08/14 更新日2021/08/15


法務は法律知識を駆使して業務を行います。
そのため、転職活動時の面接でも法律知識の豊富さをアピールしたくなるのではないでしょうか?

しかし、法務の転職で法律知識ばかりをアピールするのは、実は得策ではありません。
同じ求人に応募しているライバルたちも、法律知識を持っており、よっぽど高い専門性がない限り、知識だけで差をつけることは難しいからです。この記事では、法務職の転職面接で評価されやすいスキル・経験をご紹介します。

法務の転職市場

法務の転職市場は近年、求人数が増加しており、拡大の傾向です。求人が増加している背景には以下のような事情があります。

・多発する不祥事によりコンプライアンス強化の必要性が高まった
・海外進出する企業が増え、国際法務の必要性が高まった

こういった背景から、企業は法務部門の強化を重要課題の一つとして捉えるようになっています。
すでに法務部を設置していた企業は法務部員の増員を図ろうとしており、これまでに法務の専任者を置いていなかった企業も、法務部を設置する動きがあります。,br> 多くの企業が法務の募集をしており、比較的経験者は転職がしやすいといわれる一方で、大手企業や上場企業は福利厚生が充実している点や比較的報酬が高いことから、応募が集中し倍率が高くなりやすくなっています。

経験者の転職面接で「法律知識」は評価されにくい?!

法務職の転職に必須となるのが法律知識ですが、面接で知識の豊富さばかりをアピールしても、高評価にはつながらない可能性があります。

なぜなら、ほかの候補者もそれぞれに豊富な法律知識をもっているからです。


記事提供元

管理部門・士業のための求人サイトMS Jobs

管理部門・士業に特化した転職エージェントMS-Japanが運用する求人サイト「MS Jobs」。採用が決まった際に費用をいただく採用成功型報酬プランを採用しており、無駄のない採用活動が可能です。ご興味ある方は、お気軽にお問い合わせ下さい。

ニュースを読んでポイントGET!(公開日の翌日13時前限定で取得可能)

おすすめコンテンツ

関連ニュース

人気記事ランキング

キャリア記事ランキング

新着動画

関連情報