公開日 /-create_datetime-/
待ちに待った夏ボーナス! 今夏は、国家公務員が過去最大の減額になった一方で、民間企業の平均妥結額は4年ぶりに増加(経団連発表による大手企業105社の実績)など、話題が多かった。では、マネジー読者の今夏のボーナス事情はどうだろうか?
そこでマネジーではこのたび、今夏のボーナスに関する調査を実施した。調査対象は、当社運営メディアに登録している管理部門・士業従事者。本記事でその結果を発表しよう。
【調査概要】
調査テーマ:2022年夏のボーナスに関するアンケート
調査期間:2022年6月24日~30日
調査方法:インターネット調査
調査人数:522名
調査対象:20代~60代の管理部門・士業に従事する男女
調査主体:当社運営メディアに登録している管理部門従事者
※四捨五入の関係で、回答の合計が100%にならない場合があり。
最初の質問は、調査参加者全員(522名)にボーナス支給の有無について尋ねた。
結果は、回答者の6割以上が夏のボーナスをもらえることが判明した。
三菱UFJリサーチ&コンサルティングが今年4月6日に発表した経済レポート「2022年夏のボーナス見通し」(調査産業計・事業所規模5人以上)によると、今夏のボーナス支給労働者割合は80.1%(前年差+0.8%ポイント)とのことなので、当社運営メディアの読者はボーナス支給率がやや低めのようだ。
2問目は、1問目で「(2022年の夏のボーナスは)支給される」と答えた314名を対象に、支給日について聞いてみた。
6月20日 |
15.3% |
6月25日 |
8.3% |
6月30日 |
15.9% |
7月1日 |
6.4% |
7月5日 |
4.1% |
7月10日 |
15.0% |
7月15日 |
8.9% |
その他 |
26.1% |
結果は「その他」を抜かして最も多かったのが「6月30日」。この日は公務員の夏ボーナス支給日であり、「6月30日」を選択した回答者は公務員やその日に支給を合わせた民間企業勤務の人ということだろう。
3問目は、1問目で「(2022年の夏のボーナスは)支給される」と答えた314名を対象に、今夏のボーナスの納得感について尋ねた。
結果は「納得している」が最多に。
しかし、“納得派”(納得している+多少納得している)は46.5%、“納得していない派”(全く納得していない+あまり納得していない)は33.2%で、全体的には“納得派”がやや多かった。
なぜ“納得派”が多いのだろうか。次の問いではその原因を突き止めるべく、まずは昨夏と比較してボーナスは増えたのか減ったのかを調査した。
その上で、今回転職時にボーナスの有無はどれくらい重視されているかも調査した。ぜひ自身の意見と比較してみて欲しい。
労働契約と業務委託契約の違いとは?契約書に記載すべき重要ポイントを解説
社員と会社の両方が幸せになる生活サポートとは?
契約書チェック(契約審査)の重要性とチェックを行う際のポイント
工事請負契約書とは?作成時の注意点などを解説!
新規ユーザーも 乗り換えユーザーも「シンプルで使いやすい」と 口コミを寄せる、勤怠管理に特化したクラウドサービスとは?
【バックオフィスを強く、会社を強く】日本最大級のバックオフィス・経営者向け展示会を開催
社員の士気を下げるオフィス移転とは? 生産性向上目的の移転効果は、3年で効果減少 民間調査
サイバーセキュリティ対策に関する「従業員の意識改革」に悩む大企業は6割超。“リスクマネジメントの難しさ”が明らかに
【管理部門383人に直撃】 社内で「不正」発見や内部通報経験はある? 通報したら報復される!? 赤裸々調査結果を発表
企業の人材育成、課題感のトップは「中長期的な育成戦略」 3割は課題解決「検討したことがない」
よくある残念な英語研修VS成果を出した英語研修の短期計画
株式会社I-ne導入事例~月間の受注データ件数は20万件以上!『 Victory-ONE【決済管理】』の導入で 業務効率化と属人化の解消を実現~
土地建物売買契約書の見直し方法と5つのチェックポイント
【入門ガイド】はじめての電子署名
新卒エンジニア採用施策アイデア大全
【新卒採用向け】ダイレクトリクルーティング比較 | 成功のポイントと事例も徹底解説
約8割の担当者が「産業保健活動に理想通りに取り組めていない」。“兼任”が4割以上、従業員の健康管理はリソース不足が顕著か
「70歳以上になっても働きたい」のに雇用は進まず シニア求職者の現状と雇用課題を調査
働き方の多様性を担保できるか?厚生年金、健康保険のあり方
社員の成長・キャリア形成支援を目的とした「キャリア自己申告制度」を太陽工業が導入。戦略的な人材配置・育成へ
公開日 /-create_datetime-/