公開日 /-create_datetime-/
目的のデータを表から検索して取得
元となるデータが入力された表があり、その表から目的のデータを探して、別の表に入力したいシーンはよくある。例えば、元データとして商品一覧の表がG~I列にあり、列は商品コード、商品名、価格という構成とする。そして、別表として売上データの表がA~E列にあり、列は日付、商品コード、商品名、価格、数量とする。
売上データの表に商品のデータを入力する場合、売上があった商品コードを入力したら、その商品コードに該当する商品名と価格のデータを商品一覧の表から探して入力しなければならない。その際、商品一覧の表から探して入力する作業を目視および手作業で行っていては、作業に時間を要するとともに、ミスの恐れも常につきまとう。
・B3~B10セル: 売上があった商品コードを入力
・C3~C10セル: 商品コードに該当する商品名を入力
・D3~D10セル: 商品コードに該当する価格を入力
そこで活用したいのがVLOOKUP関数だ。指定した表の中から、指定した値の行を検索し、その行から指定した列のデータを取得する関数である。
記事提供元
ビジネスのサプリメントサイト「ビズサプリ」
NECネクサソリューションズが運営。注目の経営者や
スポーツ選手へのインタビュー、元NHKアナウンサー松平定知氏による書き下ろし歴史秘話、朝礼スピーチで使える小ネタなど、ビジネスに役立つ情報が満載です。
契約不適合責任とは?売買契約書で 注意すべきポイントについて
新型コロナウィルス問題と見直しておきたい契約条項
経理・人事・法務のスキルと年収相関の完全ガイド【MS-Japan】
フランチャイズ契約を締結する前にチェックすべきポイントとは(加盟店の立場から)
OFFICE DE YASAI 導入事例
ジェンダー・ギャップ指数118位~「なでしこ銘柄」から読み解く、誰もが自分らしく働く社会を目指すためにできること~
労災保険の申請の手続きとは?会社側の対応をわかりやすく解説
労災の休業補償は会社負担?法律事務所が解説
ミッションを“使える言葉”にするマネジメント─理念を文化に変える現場リーダーの習慣
不妊治療と仕事の両立~いま、職場に求められる配慮とは~
サーベイツールを徹底比較!
紙書類と郵送物の電子化によるコスト削減効果
業務委託契約(Service Agreement)の英文契約書を作成する際の注意点を弁護士が解説
契約書チェック(契約審査)の重要性とチェックを行う際のポイント
押印に合わせた電子署名形態の選択
バラバラなセキュリティで大丈夫?情報漏洩は「自動化」で防ぐのが最適!?【ランスタセッション紹介】
「なぜそれをやるのか」を説明できますか? 職場のムダ業務、上位に「会議」「資料作成」など
アメリカビザ申請の流れ|申請手順や必要書類について法律事務所が解説
「感情的知性」で社内コミュニケーションを変える!管理部門から始める人間関係のアップデート
アメリカビザ面接の疑問を解決|ビジネス目的でアメリカに滞在する場合のビザ面接について法律事務所が解説
公開日 /-create_datetime-/