/-provider-/
福利厚生アウトソーシングを全国展開する企業が、法定外福利厚生についての調査をもとに、従業員満足度を上げる方法について独自の分析結果を公開しています。 福利厚生が充実している企業は、多大なメリットを享受できるという内容について、企業経営の観点から概要を紹介します。
目次【本記事の内容】
福利厚生には大きく分けて二つの種類があり、その一つである「法定福利厚生」では、以下に挙げる制度の導入が法律で義務づけられています。
・健康保険
・介護保険
・厚生年金保険
・雇用保険労災保険
・こども・子育て拠出金
これら以外に、企業が独自の基準で導入しているのが「法定外福利厚生」で、充実度は企業ごとに異なります。しかし、この法定外福利厚生が充実している企業ほど、経営に関わるメリットが大きいと言われているのです。
法定外福利厚生に力を入れていない企業は、従業員の労働環境整備に関する意識が低いと見なされます。人材不足が慢性化している現在、こうした企業は就職や転職の対象から外されるリスクがあります。
企業の求人条件の中で、福利厚生は徐々に重要度が増しています。まず福利厚生が充実していない企業は、就職先に選ばれる可能性が低くなり、さらに離職率が高まる傾向にもあります。結果的に、人材確保がかなり困難になるでしょう。
従業員の立場からすると、その企業がどれだけ自分たちを大切にしてくれるか、という指標の1つが法定外福利厚生です。もしも企業が福利厚生を重視しない場合、従業員のモチベーションが下がり、会社に対する信頼感も損なわれるかもしれません。
さらに充実した福利厚生には、企業内での人間関係を円滑にし、職場環境におけるストレスを緩和する効果もあります。そのため、福利厚生に力を入れていない企業では生産性が低下してしまい、業績悪化につながる可能性もあるのです。
福利厚生は職場環境のみならず、従業員の生活環境を豊かにすることもできます。ワークライフバランスの向上にもつながるため、当然従業員のモチベーションと会社への帰属意識が高まります。
そこから派生するメリットは数えきれません。従業員は私生活での充足感を得られるようになり、資格取得やスキル向上を目指す余裕も生まれます。従業員のやる気と意識が高まれば、職場全体の雰囲気もよくなり活気が満ちるようになるでしょう。
その状況が企業にとっては生産性のアップにつながり、業績向上と経営力強化も期待できます。福利厚生が乏しい環境とは完全に反対のサイクルが構築され、優秀な人材確保や離職率の低下も実現できるのです。
法定外福利厚生には、簡単に思いつくものだけでも、特別休暇制度、スキルアップ制度、資格取得支援制度、健康増進支援制度などさまざまな種類があります。 また現在はアウトソーシングの仕組みを活用する企業も増えており、多種多様な福利厚生を従業員に提供できます。
企業にとって福利厚生の充実とは、大切な人材への投資能力を測る尺度です。現代のビジネス環境は、労働に対する報酬だけで成り立つものではありません。 これから成長する企業には人材への投資は欠かせないものであり、それをサポートする制度の1つが福利厚生であると言えるでしょう。
従業員の本音を引き出す「eNPS」
労働契約と業務委託契約の違いとは?契約書に記載すべき重要ポイントを解説
実践で学ぶ、契約書審査の実務 ~販売代理店契約編~
さよなら組織の壁 ~コラボレーションが生まれる組織へ~
アフターコロナの採用戦略とコスト最適化
お昼休みに“バックオフィスの最前線”を集中インプット! 無料ウェビナー「第10回 ManegyランスタWEEK」5月に開催
開始から7年目で到達したマイナンバーカード申請件数9000万件突破
与信管理担当者必読 日経テレコン「企業分析ハンドブック」で信用リスクを徹底攻略
「2022年炎上レポート」 株式会社コムニコが公開
IPO準備企業がこれだけは押さえておきたい4つの項目
若手社員の早期離職を防止するためにできること
【早期離職防止・パフォーマンス向上】 従業員エンゲージメントを 可視化し向上させる 効果的なサーベイとは?
フランチャイズ契約を締結する前にチェックすべきポイントとは(加盟店の立場から)
債権管理・入金消込効率化『Victory-ONE/G4』導入事例 ~30時間かかっていた入金消込がほんの数十秒に! 伊藤忠エネクス株式会社~
雇用契約書の記載事項を知りたい方必見!必須事項や注意点を解説
2000年生まれの新卒社員世代に多い名前は?
人的資本とは?理解すべき4つの視点を徹底解説
マスク着用ルールの緩和、オフィスではどうする?
就活生は労働条件よりも労働環境を重視、オフィス環境は企業の人材確保を左右する
経営法務とは?キャリアを広げたい法務のための解説!
/-provider-/
公開日 /-create_datetime-/