公開日 /-create_datetime-/
三菱UFJ銀行が、ATMの24時間稼働を今年度中に終了すると発表しました。24時間いつでも預金の出し入れができるATMは、利用者には便利ですが設置する側の銀行にとっては、維持管理のコスト増が収益構造を圧迫し、各銀行でも見直す動きが広がっています。
まだ1件ずつ振り込みしてますか?請求や支払いのコストを削減する決済サービスの一覧はこちら>
三菱UFJ銀行は、全国に1,700カ所ほどの拠点があります。そのうち東京や大阪、愛知など都市部の支店や駅前など98カ所で、24時間稼働のATMを設置しています。
その24時間稼働しているATMの稼働時間を、今年7月から順次短縮し、今年度中にはすべてのATMで、最長でも午前6時から翌日の午前0時までとすることを決定しました。
背景にあるのは、コンビニで24時間稼働のATMが増加したことと、キャッシュレス化の普及です。深夜から未明にかけて銀行のATM利用は大幅な減少がみられています。
この時間帯の利用率は全体のわずか0.1%ですから、銀行側からすると24時間稼働にこだわる理由が見当たらないということでしょう。
メガバンクのみずほ銀行、三井住友銀行では、今のところATMの24時間稼働を続ける方針です。しかし銀行の収益構造悪化により、店舗の統廃合や、ATM削減などが各金融機関で進んでいます。
金融機関が店舗の統廃合やATM削減を行うのは、経費削減が大きな理由です。ATMは、保守管理や現金補充・回収などの費用が、金融機関の大きな負担となっているとされています。店舗については営業コストが大きく、店舗の維持費や人件費の削減のため、各金融機関で見直す動きが広がっています。
銀行の経営環境が厳しく、破綻することを避けるための店舗統廃合やATMの24時間稼働取り止めであれば、ある程度の不便さも利用者は納得して受け入れるでしょう。
ところが、三菱UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の大手メガバンクグループ3社の2022年度決算は、いずれも高収益となっています。三菱UFJ銀行の純利益は1兆1,164億円、三井住友銀行は9年ぶりに8,000億円を超え8,058億円と、いずれも過去最高水準です。
みずほ銀行は、海外の金利上昇による外国債券の損失を約1,000億円計上したものの、前年から250億円増益の5,555億円の高収益をあげています。
もっとも、メガバンクがそろって高収益となったのは、円安やコロナ禍からの経済回復、原材料価格の高騰に伴う国内外での資金需要の増加などの影響によるものです。経営環境が根本的に改善されたということではないようです。
銀行としても生き残りをかけ、利益率の低い預金の出し入れや振り込みなどの個人客にはネットバンキングの利用を進め、利益率の高い資産運用や相続相談、法人を対象にした業務にシフトしようとしていることも考えられます。
ネットバンキングやコンビニATMの普及に加え、キャッシュレス決済が日常化した現代では、銀行のATMの利用者が減少するのは当然の流れでしょう。銀行の営業方法を、根本から見直す時期にきているのかもしれません。
【郵便料金値上げ対策にも!】失敗しない!請求書電子化の3つのポイント
業務委託契約書の書き方のポイントは?知っておくべき基礎知識
業務委託契約(Service Agreement)の英文契約書を作成する際の注意点を弁護士が解説
請求書の印刷・封入作業をゼロに!電子請求書発行システム「楽楽明細」導入事例集
社員と会社の両方が幸せになる生活サポートとは?
人事担当者が「つらい」と感じることは?6つのケースと対処法を解説
令和7年社労士試験の概要 | 試験日程や受験者数の推移、試験後のキャリアを解説
会計事務所から経理に転職は難しい?志望動機・自己PRの注意点や求人例、転職事例など
【重要】Manegyポイントで「giftee Box Select」への交換が可能になりました!
働きながら公認会計士試験に合格するためのポイント
弁護士業におけるスキャン代行活用事例
【内定者フォロー施策】内定承諾後辞退を防ぐ 内定者フォロー施策アイデア43選
家賃補助と社宅・社員寮、自社に最適な住宅補助制度の選び方
-ホンネを引き出し離職要因を解明- 退職者インタビューサービス資料
労働契約と業務委託契約の違いとは?契約書に記載すべき重要ポイントを解説
研修投資、87%が無駄になっているかも。生成AI時代に成果を出す人材育成とは?【セッション紹介】
キャリア自律を支援する制度設計と導入ステップ
【2025年版】宅建とは? 受験概要・難易度・勉強時間などをわかりやすく解説!
組織再編税制の実務のかゆいところの解説 第4回(最終回) 親子会社間合併の別表記載
【令和8年(2026年)司法試験】日程とCBT方式、過去の合格率や科目別配点も解説
公開日 /-create_datetime-/