公開日 /-create_datetime-/
ドキュメント作成のプロ集団に、上場準備の本質を聞く
企業のディスクロージャー支援をする老舗である、宝印刷株式会社。60年以上の歴史を持つ同社は、ドキュメント作成に関するクオリティの高さやサポートの手厚さで、永きにわたり顧客との信頼を築いてきた。今回は、大手証券会社で公開引受に従事した経験を持つ同社執行役員・企業成長支援部部長の大村法生氏、同部の萩原亜矢子氏に、同社のIPO支援の特徴や、最近のIPOを取り巻く環境について聞いた。
宝印刷株式会社
1952年の創業以来、ディスクロージャー並びにIR関連物のコンサルティング、制作、印刷などを専門的に行う事業を展開。近年は、人材紹介事業に参入したり、TOKYO PRO MarketのJ-Adviserとして新規上場企業を創出する事業を開始する等、IPO支援に力を入れている。
書類作成の苦しみから担当者を救い、企業の上場達成をサポート
執行役員・企業成長支援部部長 大村法生氏
御社のIPO支援について教えてください。
大村氏:我々は、「企業成長支援部」という変わった名前の部署に所属しているのですが、これは、上場支援をする部隊です。
宝印刷の本業は、上場企業がディスクロージャーするときの、ドキュメンテーションのサポート、すなわち法定書類等の作成ツールの提供やチェックです。IPOの場合には、開示書類は上場申請の段階から必要になるものなので、上場を目指されている企業の書類作成に係るサービスも提供しています。その中で、上場準備に伴うさまざまな悩みの相談相手になり、ツールや関係機関を紹介することで、上場を支援する活動を幅広く行っているのです。
IPO支援についての、御社の強みは何でしょうか?
大村氏:開示書類のプロという点です。もともと宝印刷という会社は、戦後、証券取引法が導入され、有価証券報告書や有価証券届出書という書類を作らなければならなくなったとき、大蔵省の役人で書類を受理する立場にあった創業者の野村が、「これは誰かが教えてあげなくてはいけないのではないか」ということでビジネスとして始めた会社です。つまり、昭和20年代からずっと、それをやってきているわけです。「長くやっているから得意」というのは短絡的かもしれませんが、実際そこにプライドを持ち、積み重ねた経験を活かしてサービスを提供するため、そこに人員も多く配置しています。
きちんとした書類ができることによって、企業にとってはどんなメリットがあるのでしょうか?
大村氏:結果的には、スムーズに上場を達成することにつながります。上場する際には上場審査をパスしなければなりませんが、申請時点でドキュメントの作成能力が低いと、上場後の運営を不安視されて上場が認められないリスクがあるのです。審査に一度つまずいてしまうと、上場が1~2年延びることにもなりかねません。そうならないために、当社が寄り添い、プロとして書類作成をサポートすることで、上場達成に貢献することが我々の使命のひとつだと考えています。
適切に正しい開示書類を作成できることは、上場に失敗しないための一つの重要な要素ということです。
記事提供元
IPO PRO
上場準備中企業の経営者、実務責任者・担当者を対象にした、IPO準備に役立つ情報やコンテンツが満載。また、証券会社・監査法人・信託銀行・印刷会社・弁護士事務所・会計ソフト・ベンチャーキャピタル等、IPOを取り巻くプレーヤー各社とIPO準備企業とのマッチングの場を目指したサイトです。
IPO PRO
上場準備中企業の経営者、実務責任者・担当者を対象にした、IPO準備に役立つ情報やコンテンツが満載。また、証券会社・監査法人・信託銀行・印刷会社・弁護士事務所・会計ソフト・ベンチャーキャピタル等、IPOを取り巻くプレーヤー各社とIPO準備企業とのマッチングの場を目指したサイトです。
管理部門職種別 面接質問集【MS-Japan】
シニア雇用時代の健康管理の備えとは? 健康管理見直しどきナビ
労働契約と業務委託契約の違いとは?契約書に記載すべき重要ポイントを解説
退職支援で築く、持続可能な組織力-オフボーディングプログラムサービス資料
Docusign CLM 導入事例(ウーブン・バイ・トヨタ株式会社)
ミドルシニアとは?活躍のカギは「キャリア支援」にある
スマホを内線化できる「FMC」とは?メリットや大手キャリアのサービスを紹介
育成・人材開発が最重要課題 – 課題多き中でも、人事担当者の前向きなキャリア意識 –
【完全ガイド】福利厚生で女性活躍を実現!企業が得る5つのメリットと成功事例
コーヒーだけ飲みに出社してすぐ帰る?「コーヒーバッジング」が生まれる従業員心理と対策方法
業務委託契約(Service Agreement)の英文契約書を作成する際の注意点を弁護士が解説
どう選ぶ?契約ライフサイクル管理(CLM)ソリューションの選定に役立つ評価チェックリスト
弁護士業におけるスキャン代行活用事例
ラフールサーベイ導入事例集
アフターコロナの採用戦略とコスト最適化
仕事の質を上げるスマートな共有フォルダの整理・管理の仕方とは?
業務改善には目的が必要!役立つ方法や進め方を解説
ノーワーク・ノーペイの原則とは~法的根拠と具体例②~
マタハラとは|職場での事例から学ぶ原因と対策を解説
社内文書の電子化方法を種類別に解説|メリット・注意点・導入ステップ
公開日 /-create_datetime-/