公開日 /-create_datetime-/
ワークポート(東京都品川区)は9月7日、全国のビジネスパーソン635人(20歳代~40歳代、男女)を対象に、「睡眠に対する意識」についてアンケート調査の結果を公表した。
キャリアアップやスキルアップのためには、睡眠時間を削ってでも働くべきかについては、「まったくそう思わない」(36.1%)、「あまりそう思わない」(42.0%)が合わせて78.1%と約8割にのぼった。
睡眠時間を削ってでも働くべきだとは思わない理由については、体調管理のために睡眠を重視する意見やキャリアアップやスキルアップ、仕事の質を上げるためにこそ睡眠時間はきちんと確保すべきといった意見が挙げられた。主な意見は以下の通り。
記事提供元
「月刊総務オンライン」は、総務部門の方々に向けて、実務情報や組織運営に役立つニュース・コラムなどの「読み物」を中心に、さまざまなサービスを提供する総合的支援プラットフォームです。
「eラーニング」「デジタルマガジン」「マーケット」、さらに有料会員向けサービス「プレミアム」が、日々の業務を強力に支援。会員向けメールマガジンも毎日配信しており、多くの方が情報収集に活用されています。
【新卒採用トレンド】優秀な人事は押さえている!新卒採用3大トレンド
英文契約書のリーガルチェックについて
契約書のリーガルチェックの重要性と6つのチェックポイント
オフィスステーション年末調整
Web請求書の導入にあたり費用対効果を高める方法、お伝えします!
もう手遅れ?部下から相談なしに退職を切り出される本当の理由と対応のステップ、未然に防ぐ方法
仕事、家事、育児に「時間が足りない」背景に睡眠や余暇の不足? 働く意欲や子育てにも悪影響
監査法人の就活・就職|就活スケジュールや注意事項などを徹底解説!
中期経営計画で2025年にアップデートすべきこと
【税理士執筆】BPRとは?業務改革の進め方と成功のポイント
工事請負契約書とは?作成時の注意点などを解説!
Adobe Acrobatで電子署名する方法とその見え方
アフターコロナの採用戦略とコスト最適化
サーベイツールを徹底比較!
債権管理・入金消込効率化『Victory-ONE/G4』導入事例 ~自動消込照合率が91%まで上昇! 株式会社有隣堂~
人的資本経営に向けて人事部が担うべき役割とは?
【医師監修】カサンドラ症候群とは何か?症状や原因、なりやすい人の特徴や対策を解説【医療法人社団惟心会/株式会社フェアワーク】
2025年度「DX銘柄」決定 グランプリにソフトバンクなど2社、デジタル技術の活用などが評価
心構えとコミュニケーションで築く 新入社員との良好な関係
中間管理職のストレスの要因とは?企業が整備すべきストレスケアと対策
公開日 /-create_datetime-/