公開日 /-create_datetime-/

会計事務所のための税務相談サポート「辻・本郷審理室ダイレクトアシスト」が、株式会社アックスコンサルティングの代行によって、4月2日から本格的に運営がスタートした。
辻・本郷税理士法人では、全国60支部、1,500名もの税理士・職員からの税務相談を受ける「審理室」を設置しているが、この審理室では、税に関する相談が全国の支部から年間5,000件ほど寄せられている。「より正確な税務判断で日本の企業を支える」という思いから、「辻・本郷審理室ダイレクトアシスト」のサービスを社外で展開することに踏み切ることにした。
審理室に所属する総勢50名のスペシャリストが、全国の会計事務所の税務相談を受け付け、税務の質問、相談、税務調査の立ち合いなどを受けることで、会計事務所は安心して顧問先にサービスを提供できることになる。さらに、会計事務所が正確な税務判断のために費やす調査時間や、事務所内での検討時間を削減することで、顧問先とのコミュニケーションをとる時間を増やすこともできるようになるという。
士業事務所向けにコンサルティングサービスを提供し、全国10,000件以上の会計事務所ネットワークを持つ株式会社アックスコンサルティングは、「辻・本郷審理室ダイレクトアシスト」サービスの販売を代行し、より多くの会計事務所へのサービス展開をサポートしていくという。
※本記事は一般的な情報提供を目的としており、最新情報や具体的対応は公式情報や専門家にご確認ください。詳細はご利用規約をご覧ください。
債権管理・入金消込効率化『Victory-ONE/G4』導入事例 ~30時間かかっていた入金消込がほんの数十秒に! 伊藤忠エネクス株式会社~
郵便物の電子化による部署別 業務効率化事例
【新卒採用トレンド】優秀な人事は押さえている!新卒採用3大トレンド
健康経営の第一歩! 健診受診率100%を達成するコツ一覧
契約書作成の際に必ず押さえておきたい8つのポイント
SaaS コストが知らぬ間に膨らむ?今すぐ始めるべきコスト最適化5 ステップ
議事録がどこにあるかわからない…を防ぐ文書管理のすすめ
【AIカメラでできることは?これでわかる基礎知識】 施設管理やオフィスへの顔認証導入のメリット/デメリット
【今さら聞けない!】生成AI型チャットボットとは?ChatGPTとは何が違うの…?
〈学生から見るDX、AI活用に関する調査〉日本の企業にDXが必要 だと思う学生は67.1%、DXを推進していない企業に対しては 半数以上の学生が就職意欲が低下すると回答
総務・経理・営業の生産性に影響する法人車両の駐車場管理における落とし穴
~質の高い母集団形成と採用活動改善へ~内定辞退者ネットワークサービス資料
オフィスステーション導入事例集
アフターコロナの採用戦略とコスト最適化
-ホンネを引き出し離職要因を解明- 退職者インタビューサービス資料
RPAとAIの違いとは?正しく理解して導入するための手引き
文書管理の目的と効率化のポイント|分類方法と整理術を徹底解説
BtoBマーケティングとは?概要から戦略まで解説
【2025年最新】日本企業に迫られるDXの加速、そもそもDXとは?
退職者アカウント、ちゃんと削除されていますか?――不正利用リスクとその対策
公開日 /-create_datetime-/