公開日 /-create_datetime-/
会計事務所のための税務相談サポート「辻・本郷審理室ダイレクトアシスト」が、株式会社アックスコンサルティングの代行によって、4月2日から本格的に運営がスタートした。
辻・本郷税理士法人では、全国60支部、1,500名もの税理士・職員からの税務相談を受ける「審理室」を設置しているが、この審理室では、税に関する相談が全国の支部から年間5,000件ほど寄せられている。「より正確な税務判断で日本の企業を支える」という思いから、「辻・本郷審理室ダイレクトアシスト」のサービスを社外で展開することに踏み切ることにした。
審理室に所属する総勢50名のスペシャリストが、全国の会計事務所の税務相談を受け付け、税務の質問、相談、税務調査の立ち合いなどを受けることで、会計事務所は安心して顧問先にサービスを提供できることになる。さらに、会計事務所が正確な税務判断のために費やす調査時間や、事務所内での検討時間を削減することで、顧問先とのコミュニケーションをとる時間を増やすこともできるようになるという。
士業事務所向けにコンサルティングサービスを提供し、全国10,000件以上の会計事務所ネットワークを持つ株式会社アックスコンサルティングは、「辻・本郷審理室ダイレクトアシスト」サービスの販売を代行し、より多くの会計事務所へのサービス展開をサポートしていくという。
業務委託契約(Service Agreement)の英文契約書を作成する際の注意点を弁護士が解説
人事給与業務のアウトソーシング導入を検討される方向け「はじめてのBPO活用ガイド」
Adobe Acrobatで電子署名する方法とその見え方
Web請求書の導入にあたり費用対効果を高める方法、お伝えします!
顧問契約書/コンサルティング契約書の作成で気を付けておくべき事
MBO(目標管理制度)とは?意味や導入手順、運用のコツなどをわかりやすく解説
プロジェクトにおける最適なファイル管理方法とは?7つのポイントで解説
IT導入補助金2025、支援が拡充された今が導入検討のチャンス
外国人の就労ビザを取得する方法|ビザ申請に強い法律事務所が解説
【弁護士監修】モンスター社員とは?4つの特徴や対応・予防方法について解説
海外法人との取引を成功させる!英文契約の基礎知識
新型コロナウィルス問題と見直しておきたい契約条項
債権管理・入金消込効率化『V-ONEクラウド』導入事例 ~午前中いっぱい掛かっていた消込作業がわずか数分で完了! アデコ株式会社~
これなら先方も納得!取引先と請求書電子化をスムーズに進める3つのコツとは?
家賃補助と社宅・社員寮、自社に最適な住宅補助制度の選び方
人事異動を機に退職は可能!退職の進め方や、面接で伝える退職理由の例文など
【選定企業一覧】「DX銘柄2025」・「DX注目企業2025」を経産省が発表。“グランプリ企業”にソフトバンクなど2社選出
周りと差がつく人事の自己PRってどう書くの?評価の上がる自己PRのポイントを公開!
【経理の面接でよくある質問集】逆質問で聞くべきことや注意点など
“育休復職100%”のKADOKAWA、4月より「産育休・介護休フォロー手当」を新設。現場貢献・両立支援は政府の助成金も後押しに
公開日 /-create_datetime-/