公開日 /-create_datetime-/
会計事務所のための税務相談サポート「辻・本郷審理室ダイレクトアシスト」が、株式会社アックスコンサルティングの代行によって、4月2日から本格的に運営がスタートした。
辻・本郷税理士法人では、全国60支部、1,500名もの税理士・職員からの税務相談を受ける「審理室」を設置しているが、この審理室では、税に関する相談が全国の支部から年間5,000件ほど寄せられている。「より正確な税務判断で日本の企業を支える」という思いから、「辻・本郷審理室ダイレクトアシスト」のサービスを社外で展開することに踏み切ることにした。
審理室に所属する総勢50名のスペシャリストが、全国の会計事務所の税務相談を受け付け、税務の質問、相談、税務調査の立ち合いなどを受けることで、会計事務所は安心して顧問先にサービスを提供できることになる。さらに、会計事務所が正確な税務判断のために費やす調査時間や、事務所内での検討時間を削減することで、顧問先とのコミュニケーションをとる時間を増やすこともできるようになるという。
士業事務所向けにコンサルティングサービスを提供し、全国10,000件以上の会計事務所ネットワークを持つ株式会社アックスコンサルティングは、「辻・本郷審理室ダイレクトアシスト」サービスの販売を代行し、より多くの会計事務所へのサービス展開をサポートしていくという。
家賃補助と社宅・社員寮、自社に最適な住宅補助制度の選び方
債権管理・入金消込効率化『Victory-ONE/G4』導入事例 ~自動消込照合率が91%まで上昇! 株式会社有隣堂~
フランチャイズ契約を締結する前にチェックすべきポイントとは(加盟店の立場から)
健康経営ソリューションとして 社宅・社員寮が果たす役割
弁護士業におけるスキャン代行活用事例
お盆明けの退職を防ぐには?若手・中途社員の離職防止と人事対応のポイント【業務で使えるテンプレート付き】
2つの人材戦略 ―採用 vs 教育― ~ NetflixとAT&Tの事例から見る対照的なアプローチ~<後編>
そのムダな手作業、いつまで続けますか?Google Workspaceは「連携」で覚醒する、新・業務効率化
面接前の実施が効果的!「会社見学」が採用・定着率アップにおすすめな理由とは?
【8/21(木)スタート】『ManegyランスタWEEK-2025 Summer-』の全セッションを一気にチェック!
契約書のリーガルチェックの重要性と6つのチェックポイント
押印に合わせた電子署名形態の選択
通勤車両/社用車の駐車場利用・管理におけるガバナンス見直しチェックガイド
法務部の負担を軽減!「契約ライフサイクル管理システム(CLM)」のキホンを徹底解説
アフターコロナの採用戦略とコスト最適化
自社の決算書は「信頼性が高い」9割に届かず 会計士任せ、人手不足や規則の頻繁な変更も一因
外国人材の採用を検討する際に注意すべき労務管理上のポイント
「静かな退職」状態の社員は16.3%…全世代に広がっている実態も。給与・待遇だけでない“やる気低下の要因”とは
上司と部下の間にある二つのすれ違い ~「上司と部下の関係性」に関する調査結果2~
「トランプ関税」、日本の「景気を後退」が8割超 自社への影響が「マイナス」は約3割に半減
公開日 /-create_datetime-/