公開日 /-create_datetime-/
ビジネスの現場では、海外市場への販路拡大が大きな注目を集めています。帝国データバンクの調査では、2023年には28.1%の企業が海外ビジネスを推進していることがわかりました。
東京観光財団は、都内の展示会へ海外からの参加者を増やす取組を支援しています。今回は「展示会国際化支援助成」の詳細について、お伝えします。
目次【本記事の内容】
展示会国際化支援助成本助成は、東京都内で開催される展示会への海外からの参加者を増やし、国際化を促進するものです。展示会に関わる経費の一部を助成することで、海外からの誘客を支援し、東京の産業振興や発展に寄与することを目的としています。
助成の対象となる展示会や主催者には、それぞれ要件が定められています。まずは各要件について、見ていきましょう。
補助の対象となる主催者は、以下の要件をすべて満たしたものです。
①令和5年5月1日から令和7年3月31日までに、都内で展示会を開催する
②すでに展示会を都内で開催した実績がある、または展示会業界団体に加盟している
③以下のいずれにも該当しない
・政治活動、宗教活動、選挙活動を事業目的とする団体
・過去5年間に、重大な法令違反等がある
・都税の未納がある
・ほかの団体等からも補助を受ける予定でいる
・従業員等に、暴力関係者が含まれる
展示会の主な要件は、以下のとおりです。
①以下のいずれにも該当しないこと
・会議等に付随する展示会
・開催による成果の還元先が、特定の個人・団体に限られるもの
②国際化促進計画を有する展示会である
③UFIまたはJECCの認証を受けている、または主催者が海外出展者数等の情報を広く公開している
④国または地方自治体が主催するものでない
⑤政治または宗教活動を目的とするものでない
⑥公序良俗に反するものではない
⑦展示会の主な目的が、営利目的でない
補助の対象経費は、以下のとおりです。
記事提供元
補助金ポータルは、補助金・助成金などの最新公募情報などをわかりやすく説明し、またカテゴリ毎にまとめて情報を発信していく補助金・ 助成金専門の国内最大級の公的支援メディアです。
管理部門兼任の社長が行うべき本業にフォーカスする環境の構築
業務委託契約書の書き方のポイントは?知っておくべき基礎知識
クラウド郵便の活用事例 - リモートワークだけじゃない!様々な課題に併せたクラウド郵便サービスの使い方-
フランチャイズ契約を締結する前にチェックすべきポイントとは(加盟店の立場から)
請求書受領サービスの 失敗しない選び方
Amazonの越境ECで成功するには?海外への販売方法やAmazonを利用するメリットについて解説
企業における成長戦略としての女性活躍― 大局着眼・小手着手が鍵となる
【2025年最新】経理のAI活用完全ガイド|成功事例と失敗しないための導入ロードマップ
【人事・労務担当者必見】産業保健体制を補う“事業場外資源”活用の3つのポイント【セッション紹介】
【2025年最新版】休憩時間のすべて|労働基準法の基本から、分割付与・賃金の疑問までを徹底解説
経理の働き方白書2025
家賃補助と社宅・社員寮、自社に最適な住宅補助制度の選び方
BillOneの導入で請求書業務はこう変わる
成功事例に学ぶ!電子署名を活用したDX戦略とは
「チェックリスト付き」電子契約サービスの失敗しない選び方
【最大で5,000円】参加者必見!人材戦略2025をお得に参加する方法を特別に教えます!
オンラインストレージのメリットとデメリットって何?
【重要】Manegyポイントで「giftee Box Select」への交換が可能になりました!
採用内定:採用担当者が知っておくべき基礎知識
「ホワイト500」の認定要件・申請ポイントに至るまで解説
公開日 /-create_datetime-/