公開日 /-create_datetime-/
「Manegy」主催の無料ウェビナー「第14回 ManegyランスタWEEK -2024 Spring-」が、5月20日(月)~5月24日(金)の平日5日間で開催されます。
「お昼休みの短い時間でも要点が分かるので嬉しい」「講師の質が高く、効率的に説明が聴けて非常に良かった」などの声をいただいた、前回大好評のイベント。今回は経理・法務部門のコンテンツを充実させて開催決定!
「ManegyランスタWEEK」にご参加された方には、イベント視聴&アンケート回答で1社につき500円分のAmazonギフトカードをプレゼントします。
資料請求とあわせて最大で13,000円分のAmazonギフトカードが手に入るチャンス!
さらに、4月12日(金)までに参加お申し込みをした方には、早期特典として500円分のAmazonギフトカードを追加でプレゼント!
早期特典期限はもうすぐ終了です。ぜひこのチャンスを逃さず、500円分のAmazonギフトカードをゲットしてください。
「ManegyランスタWEEK」は「Manegy」が管理部門で働く方々向けに定期的に開催しているウェビナーです。
視聴者数はのべ4.5万人。管理部門ユーザー必見のイベントです!
ウェビナーの主な内容は、管理部門向けテックの最新動向や法改正に関する情報、具体的な業務ノウハウや課題解決に役立つシステムの使い方など見逃せない情報が盛りだくさん。各テーマに詳しいプロがわかりやすく解説します。
「第14回 ManegyランスタWEEK -2024 Spring-」概要情報
日時:2024年5月20日(月)~5月24日(金) 12:00~13:00
開催方法:オンライン開催(パソコンやスマートフォンなどから参加可能)
参加費用:無料
ウェビナー内容:管理部門向けのDX・法改正・業務ノウハウなどの最新情報
協賛企業:株式会社アール・アンド・エー・シー、鈴与株式会社ほか
※記載企業は一部です
今回の「ManegyランスタWEEK」でお届けするセッションの一部をご紹介。
お申込者限定でなんと、今注目の経済産業省の省力化補助事業についての基調講演を公開します。他にも、管理部門向けユーザー必見のセミナーも現在準備中!
セッション情報を逃さぬよう、ぜひこの機会にお申込みください。
スピーカー:福井 彰次氏(株式会社補助金ポータル 代表取締役)
セッション内容:
11月に補正予算の閣議決定があり、今後の各省庁の動向が見えてまいりました。
今回は、その中でも特に企業経営に大きく関わる目玉補助金、経済産業省の省力化補助事業に焦点を当てて解説いたします。
このセッションでは、国策である企業向け補助金と民間企業を繋げる「補助金のプロ」、株式会社補助金ポータル 代表取締役 福井 彰次氏がご登壇。
具体的には以下のテーマを中心にお話をいたします。
①予算情報を読み解く重要性
②補正予算で公表された新設補助金について
生産性向上・省力化のための投資を行っていきたい企業様や補助金の最新情報を収集したい方は必見のセッションです!
【電子署名の導入を検討中の方にオススメ!】電子署名ガイドブック
ラフールサーベイ導入事例集
通勤車両/社用車の駐車場利用・管理におけるガバナンス見直しチェックガイド
債権管理・入金消込効率化『V-ONEクラウド』導入事例 ~午前中いっぱい掛かっていた消込作業がわずか数分で完了! アデコ株式会社~
どう選ぶ?契約ライフサイクル管理(CLM)ソリューションの選定に役立つ評価チェックリスト
インテグリティが変革の起点になる ─経営と人材の未来を支える力とは
研修投資、87%が無駄になっているかも。生成AI時代に成果を出す人材育成とは?【セッション紹介】
ファイル共有ソフトのセキュリティリスクとその対策
介護休暇、介護休業とは?メリットやデメリット、具体的な取り組み事例やポイントを紹介
テレワークにおける労務管理のポイント
【郵便料金値上げ対策にも!】失敗しない!請求書電子化の3つのポイント
総務・経理・営業の生産性に影響する法人車両の駐車場管理における落とし穴
契約書のリーガルチェックの重要性と6つのチェックポイント
顧問契約書/コンサルティング契約書の作成で気を付けておくべき事
経理・人事・法務のスキルと年収相関の完全ガイド【MS-Japan】
勤務間インターバル制度導入ガイド|メリット・課題から助成金、就業規則の定め方まで解説
2025年の夏休み「オンとオフは明確に分けたい」、理想は「自宅でのんびり」が最多 民間調査
パープル企業とは?メリットやデメリット、具体的な取り組み事例やポイントを紹介
【5ステップで実現】決算早期化ロードマップ|経理のDXで業務を変える方法を徹底解説
管理会計とは?財務会計との違いから導入ステップまで、基本をわかりやすく解説
公開日 /-create_datetime-/