公開日 /-create_datetime-/
民間信用調査機関の帝国データバンクは、企業の2024年度業績見通しに関する調査結果*を公開した。前年度同様に上向きの傾向が見られたが、全体的に勢いはやや鈍化しているようだ。
調査は3月15日~31日の期間に、全国26,935社(有効回答11,268社)を対象に実施された。増収増益を見込む企業は26.3%で、業種別では電気通信が50%に達し、飲食店、旅館・ホテルなどが40%を超えて続いている。一方で減収減益予想は21.0%となり、小売と建設の見通し悪化が目立っている。
業績の上振れ材料については、個人消費の回復と所得の増加に期待する意見が多かった。一方で下振れ材料としては、人手不足を危惧する意見が最も多く、原油や素材価格の動向が続いている。また個人消費の低迷を懸念する意見も依然として多い状況だ。前年度にはなかった2024年問題への不安も大きいようだ。
業績見通しをまとめた帝国データバンクは、ポストコロナに対応するビジネス戦略の転換が、企業にとって重要なファクターになるという見解を示している。円安による物価上昇と実質賃金の関係により、個人消費がどの程度回復するのかも見逃せない要素である。
■参考サイト
業績に悪影響及ぼす不正アクセス、中小企業の2割で対策取らず 危機管理広報にも注意
契約書チェック(契約審査)の重要性とチェックを行う際のポイント
「チェックリスト付き」電子契約サービスの失敗しない選び方
契約書のリーガルチェックの重要性と6つのチェックポイント
工事請負契約書とは?作成時の注意点などを解説!
債権管理・入金消込効率化『Victory-ONE/G4』導入事例 ~自動消込照合率が91%まで上昇! 株式会社有隣堂~
【2025年版】宅建とは? 受験概要・難易度・勉強時間などをわかりやすく解説!
クラウドの安全性は経営課題!コスト削減と効率化の鍵
中小企業のためのコンプライアンス研修の始め方 コンプライアンス違反として問題になり得る法律やテーマ
【雛形・サンプル付】災害対応マニュアルの作り方完全ガイド|BCPとの違いから具体的な見直しポイントまで解説
ワークライフインテグレーションとは?~ワークライフバランスとの違いと注目される背景~
英文契約書のリーガルチェックについて
業務委託契約の基本がわかるハンドブック
電子署名の適法性 ~日本の裁判手続きにおける電子署名の有効性~
WEBサイト製作の業務委託契約書の作成方法と注意点
26卒エンジニア学生551名に聞く|志望度が上がる・下がるサマーインターンシップ調査レポート
組織再編税制の実務のかゆいところの解説 第4回(最終回) 親子会社間合併の別表記載
全国労働衛生週間、10月1日から実施 スローガン発表・池端杏慈さん起用ポスター販売開始
防災週間を起点に始める年間防災計画ガイド|BCPと連動し、企業の災害対応力を強化する
【職場勤務と在宅ワークどっちが理想?】子育てママ300人アンケート調査
【社労士執筆】社会保険の扶養「130万円の壁」は150万円になる?制度変更の最新動向と企業の対応
公開日 /-create_datetime-/