公開日 /-create_datetime-/
株式会社アックスコンサルティングから、「士業業界全書2018」が発売された。
「あふれる情報や知識、テクノロジー、会社、そして人、その一つひとつの点と点を結びつけ、それが線となり、面となっていくことで、新しいサービスやイノベーションが生まれてくるのではないか」という発想から、この全書が生まれたという。
内容は、「会計事務所の規模別ランキングTOP500」、「厳選30事務所!司法書士・社会保険労務士・弁護士」、「数字で見る士業の世界」、「士業事務所の成長戦略・特化型事務所」、「ベンダー企業厳選リスト」、「士業のための書籍ライブラリー」などである。
また、「全国28,465件の会計事務所の規模別TOP500」、「司法書士・社会保険労務士・弁護士トップクラスの事務所はどこ?」、「成長する事務所の共通点」など、会計事務所への独自アンケートを実施し、得られた情報を徹底分析しグラフ化しているため、業界の最新情報と事務所動向を網羅したデータベースとしても活用できる内容になっている。
また、税理士、社会保険労務士、司法書士、弁護士別に事務所の規模別ランキングを手軽に検索することが可能なサイトも開設されている。
ご自分の事務所が、どの位置にランキングされているのかを確認しておくことも、今後の展開に役立ちそうである。
「士業業界全書2018」
発行元:株式会社アックスコンサルティング
価格:10,800円(税込)
詳細:https://znews-online.com/accs/top500/
WEBサイト製作の業務委託契約書の作成方法と注意点
電子署名の適法性 ~日本の裁判手続きにおける電子署名の有効性~
どう選ぶ?契約ライフサイクル管理(CLM)ソリューションの選定に役立つ評価チェックリスト
業務委託契約の基本がわかるハンドブック
請求書受領サービスの 失敗しない選び方
大容量のデータを送るにはどうすれば良い?最適な選択ならクラウドストレージがおすすめ
若手社員の「五月病」や「メンタルヘルス不調」への有効な対策とは? 20代・30代ほど“活発なコミュニケーション”を求める傾向
オンラインストレージの通知機能はこんなに便利!ビジネスプロセスの効率化に貢献
仕事、家事、育児に「時間が足りない」背景に睡眠や余暇の不足? 働く意欲や子育てにも悪影響
中期経営計画で2025年にアップデートすべきこと
業務委託契約書の書き方のポイントは?知っておくべき基礎知識
【郵便料金値上げ対策にも!】失敗しない!請求書電子化の3つのポイント
人事給与システムPROSRV on Cloud サービス資料
【面接対策】ハイスキルエンジニア学生を惹きつける!必見の面談テクニック!
株式会社I-ne導入事例~月間の受注データ件数は20万件以上!『 Victory-ONE【決済管理】』の導入で 業務効率化と属人化の解消を実現~
【税理士執筆】BPRとは?業務改革の進め方と成功のポイント
人的資本経営に向けて人事部が担うべき役割とは?
2025年度「DX銘柄」決定 グランプリにソフトバンクなど2社、デジタル技術の活用などが評価
クラウドサービスにおけるデータ管理の最善の手法とは?
「簿記1級はやめとけ」と言われる理由は?後悔しないために知っておくべき現実と活かし方
公開日 /-create_datetime-/