公開日 /-create_datetime-/
人事労務の業務効率化するホワイトペーパーを無料プレゼント
チェックしておきたい法令関連の情報やノウハウやヒントなど業務に役立つ情報をわかりやすくまとめた資料をご紹介します。全て無料でダウンロード可能ですので、是非ご活用ください。
建設業界のDX化サービスを展開する株式会社ダイサンは、デジタル事業部でのシルバー人材採用を拡大すると発表した。単に人材不足を解消することが目的ではなく、攻めのDXを推進することがその狙いだ。
企業は人材を欲しているが、採用は年々難易度を増し、シルバー人材は仕事を探しているが、採用に至る道は険しい。しかし企業が積極的にシルバー人材を採用すれば、状況は一変する。
シルバー人材の採用を標準化したダイサンでは、営業やエンジニアとして60歳以上の社員が活躍しているという。長年かけて培ったスキルと経験をもとに、数々の成果をあげているようだ。
シルバー人材はメンターとして、若手社員の育成にも貢献している。高い技術力や知識を備え、人間関係の構築にも優れているため、若手の手本となりながら、職場全体の作業効率向上に欠かせない存在になっているということだ。
60歳を過ぎたとはいえ、シルバー人材はまだまだ頼れる戦力である。しかも若手の成長に寄与しつつ、貴重な技術や知識を次世代に継承する重要な役割も果たす。ダイサンでは「人財」と呼んでいるようだが、まさに注目すべき人的資源だといえるだろう。
■参考サイト
企業と従業員がともに活性化を図るため、早期退職制度をどのように活用すべきか?
定年後雇用の賃金体系が変わる、⾼年齢雇⽤継続給付の⾒直しについて解説
※本記事は一般的な情報提供を目的としており、最新情報や具体的対応は公式情報や専門家にご確認ください。詳細はご利用規約をご覧ください。
株式譲渡契約書とは?記載事項や作成時の注意点について解説!
消費者契約法で無効にならないキャンセルポリシーの作成方法
Web請求書の導入にあたり費用対効果を高める方法、お伝えします!
【新卒エンジニア育成】入社1年で8割が一人前!サイバーエージェントの新入社員育成
健康経営の第一歩! 健診受診率100%を達成するコツ一覧
オンラインピル福利厚生導入で女性が働きやすい職場へ!企業の成功事例と導入メリットを徹底解説
RPAとAIが変えるバックオフィス業務の未来
〈2025年度第1回 中小企業経営実態調査〉人権方針を策定している中小企業は9.1%のみ重要性を認識している企業は8割超。人権意識と取り組み状況に大きなギャップ
【くるみん認定取得に向けた法対応⑧】子の看護等休暇~子育て関連規定を学ぶ~
災害時に必要な体力を5段階で可視化 「減災体力測定プログラム」、全国での展開が始まる
世界No.1の電子署名で業務効率化、コスト削減、セキュリティ強化を実現
アフターコロナの採用戦略とコスト最適化
債権管理・入金消込効率化『Victory-ONE/G4』導入事例 ~30時間かかっていた入金消込がほんの数十秒に! 伊藤忠エネクス株式会社~
顧問契約書/コンサルティング契約書の作成で気を付けておくべき事
契約書のリーガルチェックの重要性と6つのチェックポイント
企業の約8割が懸念する「2025年の崖」。アンケート調査でわかった「レガシーシステム」からの脱却に、カギとなるのは「Fit To Standard」
オフィス環境整備で業務生産性、社内のコミュニケーションなど向上 7割以上の企業が効果を実感
あなたの職場は大丈夫?2025年労働衛生週間で見直すべき安全・健康対策
「反社チェック」ってどこまで厳格にやる??
巧妙化するフェイクサイトの脅威! 企業と顧客を守るための対策とは
公開日 /-create_datetime-/