詳細はこちら
サービスロゴ

もらえる!

Present!

“性的マイノリティ”に配慮した人事規則改定を日立コンサルティングが実施。DEI研修による「多様性の尊重」への意識向上が契機に

公開日2024/10/31 更新日2024/10/31 ブックマーク数
2

日立コンサルティング人事規則改定

株式会社日立コンサルティングは2024年10月29日、同社の人事規則について、“性的マイノリティ”に配慮した内容へ改定したことを発表した。ダイバーシティ、エクイティ&インクルージョン(以下、DEI)に配慮した人事規則の改定により、多様な属性を持つ当事者に配慮し、働きやすい環境をつくっていくという。

目次本記事の内容

  1. 研修による「多様性の尊重」への意識向上から、“DEI”に配慮した人事規則改定を実施
  2. PR:おすすめ人事管理のサービス一覧

研修による「多様性の尊重」への意識向上から、“DEI”に配慮した人事規則改定を実施

日立コンサルティングは現在、全従業員約500人に向け、独自開発したゲーム型DEI教育コンテンツ『かりものめがね』を用いた研修を展開している。同研修は2024年9月までに計20回実施され、すでに経営層および部門長の全員が受講を完了。2024年内に全従業員の受講完了を目指しているとのことだ。DEIゲーム『かりものめがね』は、多様な属性を持つ個人が実際に直面しているリアルなトラブルの疑似体験や、ゲームの参加者同士のディスカッションを通じ、参加者に現実での意識・行動面での気付きを促すことができるという。

かりものめがね

こうした研修の実施を通して、……


記事提供元



採用、教育・研修、労務、人事戦略といった最新のHR情報を扱う日本最大級の人事ポータルサイトです。HRの専門家によるコラムや、HR総研調査レポート、人事に役立つeラーニング「HRプロ講座」など人事はもちろん、マネジメント層や経営者などにも役立つ情報が満載です。


ニュースを読んでポイントGET!(公開日の翌日13時前限定で取得可能)

おすすめコンテンツ

人気記事ランキング

キャリア記事ランキング

新着動画

関連情報

マネジーポイントを貯めると各種ポイントと交換できたりカタログギフトとも交換可能です。また今なら初回特典として1400ポイントをプレゼント!

マネジーの会員登録はこちら