詳細はこちら
サービスロゴ

学ぶ

Learn

サービスロゴ

もらえる!

Present!

アメリカでの越境EC展開を行うメリットとは?市場規模からみるマーケティング戦略を解説

公開日2024/11/08 更新日2024/11/08 ブックマーク数
1

アメリカでの越境EC展開を行うメリットとは?

目次本記事の内容

  1. 1. はじめに
  2. 2. アメリカにおける越境ECの市場規模
  3.  2-1. 市場概況
     2-2. 越境ECにてアメリカが注目されている要因
  4. 3. アメリカ市場での越境EC成功のために日本企業が意識すべきポイント
  5. 4. アメリカで越境ECを開始するための流れ
  6. 5. アメリカで活用されている越境ECプラットフォーム
  7.  ・Amazon
     ・Walmart
     ・eBay
     ・Shopify
  8. 6. アメリカ越境ECで注意するべき制度
  9.  ・「OECD」ガイドライン
     ・FDAルール
     ・マーケティング規制
  10. 7. 海外進出・海外展開における影響

1. はじめに

アメリカ市場は、その巨大な規模と多様性により、世界から注目されています。特に、近年急速に拡大する越境EC市場は、多くの日本企業にとって大きなビジネスチャンスを提供しています。アメリカでの越境EC展開には、どのようなメリットがあるのでしょうか?
本記事では、アメリカ市場の傾向を概略するとともに、アメリカ市場でのECビジネス展開のメリットやアメリカ越境EC市場への参入方法について詳しく掘り下げていきます。アメリカ市場への参入と成功のための戦略について、詳しく見ていきましょう。

2. アメリカにおける越境ECの市場規模

2-1. 市場概況

2022年時点で、アメリカのEC市場規模は約110兆円に達しています。更に、2027年までには市場規模が200兆円にまで成長する見込みです。この急速な拡大は、アメリカ市場のデジタル化が進展し、消費者のオンラインでの購買力が増大していることを示しています。
日本からアメリカへの越境ECも、その市場規模の拡大に大きな影響を受けています。経済産業省が2021年に発表した「電子商取引に関する市場調査」によれば、日本からアメリカへの越境EC総額は約1.2兆円に達しています。これは、日本国内のEC市場規模である約13.3兆円と比較しても相当な規模です。

さらに、アメリカのEC化率は2021年において13.2%であり、日本の8.78%を上回っています。この数字からも、アメリカ市場がオンラインでの消費が進んでいることが伺えます。まとめると、アメリカの越境EC市場は大きな魅力を持っており、日本企業にとって多くのビジネスチャンスが存在します。

2-2. 越境ECにてアメリカが注目されている要因

アメリカにおける越境EC市場は、その巨大な経済規模と多様な消費者層から、多くの企業が注目しています。アメリカは世界最大の経済大国であり、消費者の購買力が高いため、市場へのアクセスは成長にとって大きな機会です。特に、近年のデジタル化の進展により、オンラインでの購買行動が急速に増加しており、COVID-19の影響でさらに加速しました。これにより、アメリカ市場は越境EC展開に適した環境となっています。
アメリカの消費者は多様であり、さまざまな商品やサービスに対する需要が存在します。経済産業省の「平成28年度 電子商取引に関する市場調査」によると、アメリカの消費者が越境ECを利用する主な理由として、「安価に商品を購入できること」が挙げられています。次に多い理由は、「国内で購入できない好きなブランドや商品があること」や「国内では手に入らないユニークな商品が欲しいこと」です。
現代では、インターネットを通じて商品の価格を簡単に比較し、そのままオンラインで購入することが容易になっています。そのため、価格の安さが越境ECを利用する大きな決め手の一つとなっているのです。しかしながら、アメリカの消費者が求めているのは単に安価な商品だけではありません。海外でしか購入できない高品質な商品に対する需要も非常に高いのです。これらの背景を踏まえると、アメリカ市場での越境EC展開は、多くの企業にとって魅力的なビジネスチャンスとなっています。市場規模の拡大や顧客層の多様化に対応しつつ、適切なマーケティング戦略を構築し、成功を収めることが可能です。

3. アメリカ市場での越境EC成功のために日本企業が意識すべきポイント

・アメリカでは買えない日本独自の商品を意識する
前項で述べたように、アメリカの消費者が越境ECを利用する理由の一つは「安価なもの」を購入することですが、もう一つの理由は「アメリカ国内では買えないもの」を求めることです。この点から、日本企業がアメリカ越境EC事業を成功させるための一つの戦略として、「日本独自の商品」を販売することが推奨されます。

現在の円安の状況を考えると、価格面での競争力はある程度期待できますが、それ以上に重要なのは「国内では買えないもの」を提供することです。具体的には、日本の伝統文化やサブカルチャーに関連する商品が挙げられます。例えば、藍染や九谷焼といった日本の伝統工芸品はアメリカでも高い人気があります。また、日本の技術力を活かした工具なども、特定の愛好者にとっては非常に魅力的な商品です。 さらに、サブカルチャーに関連する商品も注目されています。漫画や同人誌、フィギュアやプラモデルなどは、日本国内だけでなくアメリカでも多くのファンがいます。

・現地ニーズの理解と適応
前述のとおり、日本からアメリカに越境ECで商品を販売する際には、「アメリカでは買えない、日本独自のもの」を意識することが重要です。ただし……

◆WRITER

弁護士 小野 智博
弁護士法人ファースト&タンデムスプリント法律事務所 代表弁護士

企業の海外展開支援を得意とし、日本語・英語の契約をレビューする「契約審査サービス」を提供している。
また、ECビジネス・Web 通販事業の法務を強みとし、EC事業立上げ・利用規約等作成・規制対応・販売促進・越境ECなどを一貫して支援する「EC・通販法務サービス」を運営している。

著書「60分でわかる!ECビジネスのための法律 超入門」


ニュースを読んでポイントGET!(公開日の翌日13時前限定で取得可能)

おすすめコンテンツ

人気記事ランキング

キャリア記事ランキング

新着動画

関連情報