公開日 /-create_datetime-/
総務のお役立ち資料をまとめて紹介
総務の「業務のノウハウ」「課題解決のヒント」など業務に役立つ資料を集めました!すべて無料でダウンロードできます。
カヤック(神奈川県鎌倉市)は10月17日、「嘘(うそ)の会社説明会」と題した、2026年卒の就活生を対象にした企業説明会を開催することを発表した。
ともにおもしろく働く仲間の採用に力を入れる同社が、不透明な就職活動に疑問を感じている就活生に向けて、説明内容が嘘だらけの説明会を実施する。中途入社希望者を含め、興味のある人は基本的に誰でも参加可能。
同社の沿革や事業内容、業務内容、社員のクリエイターなどを、本社がある鎌倉の街やオフィスを巡りながら紹介する。また、説明会参加者に積極的に嘘を考えてもらう「アイデアフルな嘘つき体験」の場も設ける。
嘘のネガティブなイメージを採用活動で生かす。ネガティブなイメージを逆転の発想で人気コンテンツに仕立ててきた同社の社員は、9割がプランナーやデザイナー、エンジニアなどクリエイターに従事しており、事業内容に「日本的面白コンテンツ事業」を掲げる。
同社は既成概念にとらわれない発想力・企画力で、世の中におもしろいサービスやコンテンツを提供する「面白法人」ならではの、オリジナルの採用キャンペーンを数多く行ってきた。エイプリルフール限定で嘘の履歴書を受け付ける「エイプリルフール採用」は累計3000人以上の応募があり、1人が入社したという。
記事提供元
「月刊総務オンライン」は、総務部門の方々に向けて、実務情報や組織運営に役立つニュース・コラムなどの「読み物」を中心に、さまざまなサービスを提供する総合的支援プラットフォームです。
「eラーニング」「デジタルマガジン」「マーケット」、さらに有料会員向けサービス「プレミアム」が、日々の業務を強力に支援。会員向けメールマガジンも毎日配信しており、多くの方が情報収集に活用されています。
債権管理・入金消込効率化『Victory-ONE/G4』導入事例 ~入金消込の効率が飛躍的にアップ! ティーペック株式会社~
WEBサイト製作の業務委託契約書の作成方法と注意点
通勤車両/社用車の駐車場利用・管理におけるガバナンス見直しチェックガイド
26卒エンジニア学生551名に聞く|志望度が上がる・下がるサマーインターンシップ調査レポート
契約書チェック(契約審査)の重要性とチェックを行う際のポイント
業務改善アイデアが出ないときの突破口になる3つの対処法
2025年度の「賃上げ」 82.0%の企業が実施 産業別トップは運輸業、トランプ関税の影響もジワリ
【くるみん認定取得に向けた法対応⑥】時間外労働の制限~子育て関連規定を学ぶ~
「健康経営優良法人2026」の申請受付開始 変更点やスケジュールを確認
【社労士執筆】カスハラに対する“沈黙の職場”を変える5つのアプローチ
新型コロナウィルス問題と見直しておきたい契約条項
紙書類と郵送物の電子化によるコスト削減効果
管理部門職種別 面接質問集【MS-Japan】
土地建物売買契約書の見直し方法と5つのチェックポイント
押印に合わせた電子署名形態の選択
【無料DL可】注意書テンプレートの概要と効果的な書き方を解説
皆勤手当は時代遅れ?その理由と皆勤手当に代わる制度の紹介!
「上場期限はずらさない」4回のIPOを達成した、覚悟と逆境のキャリア【CFOインタビュー : GVA TECH株式会社 取締役/管理部長 秦野 元秀氏】
【くるみん認定取得に向けた法対応⑤】所定外労働の制限~子育て関連規定を学ぶ~
労働者の約8割が上司の伝え方に不満 リアルタイムで発生する職場内でのコミュニケーション不全
公開日 /-create_datetime-/