公開日 /-create_datetime-/
人事労務の業務効率化するホワイトペーパーを無料プレゼント
チェックしておきたい法令関連の情報やノウハウやヒントなど業務に役立つ情報をわかりやすくまとめた資料をご紹介します。全て無料でダウンロード可能ですので、是非ご活用ください。
株式会社マイナビは、2024年11月7日に「2025年卒新卒内定状況」に関する調査結果を発表した。この調査は、新卒採用実績のある企業の人事担当者を対象に、2024年9月6日~10月4日実施したもので、全国の1,616社(上場126社、非上場1,490社/製造588社、非製造1028社)の回答を得ている。調査結果からは、2025年卒の学生の採用状況と2026年卒の採用見通しが明らかとなった。
新卒採用スケジュールが大きく変更され、少子化による学生減少の影響を受けて人材獲得競争は激化の一途を辿っている。本記事では、採用活動がほぼ終了となった25卒の採用活動について、株式会社マイナビが発表した振り返りの調査結果から確認する。
まず、「25年卒の採用充足率」と「内定者の対する企業の満足度」を尋ねた結果を年次推移でまとめたグラフを見ると、「25年卒の採用充足度」は70%であることが分かった。前年比では5.8ポイントのマイナスで、16年卒以降の調査結果の中で過去最低となった。
さらに「内定者の満足度」は、「質・量とも満足」が22.5%、「質は満足・量は不満」が42.9%、「質は不満・量は満足」が10.6%、「質・量とも不満」が24%という結果になった。「質・量とも不満」の前年の数値は20.6%で、質の面でも量の面でも不満を感じている企業は3.4ポイント増えたことになる。
次に、「25年卒の採用活動の印象(難易度)」について尋ねた結果を見ると、「前年より厳しかった」が46.5%と最多の回答を集めた。また、……
記事提供元
採用、教育・研修、労務、人事戦略といった最新のHR情報を扱う日本最大級の人事ポータルサイトです。HRの専門家によるコラムや、HR総研調査レポート、人事に役立つeラーニング「HRプロ講座」など人事はもちろん、マネジメント層や経営者などにも役立つ情報が満載です。
フランチャイズ契約を締結する前にチェックすべきポイントとは(加盟店の立場から)
WEBサイト製作の業務委託契約書の作成方法と注意点
【内定者フォロー施策】内定承諾後辞退を防ぐ 内定者フォロー施策アイデア43選
契約書作成の際に必ず押さえておきたい8つのポイント
オフィスステーション年末調整
適切な債権管理をしないとどうなるか|管理の重要性と業務フローを解説
思い返すと……職場のあの一言、あれはセクハラだった? 男女の認識に大きなズレ 民間調査
株式会社AGSコンサルティングに新執行役員2名が就任
会計コンサルタントの年収は高い?求められるスキルやキャリアプランについて解説
【カスハラ】被害経験者はおよそ3割、“一人で対応”せざるを得ないケースも…。企業に望む対策のトップは「基本方針の公表」に
若手社員の早期離職を防止するためにできること
契約書チェック(契約審査)の重要性とチェックを行う際のポイント
成功事例に学ぶ!電子署名を活用したDX戦略とは
雇用契約書の記載事項を知りたい方必見!必須事項や注意点を解説
これなら先方も納得!取引先と請求書電子化をスムーズに進める3つのコツとは?
育児介護休業法の改正について(柔軟な働き方の拡大)
キャリアプランの答え方【面接対策】転職のプロが教える例文付
【PR TIMES審査レポート2024】詳細な解説と企業に求められるポイント
事業譲渡契約書の記載事項を解説!雛形を利用するリスクと作成時の注意点
電子契約システムの選び方・比較ポイントとは?費用相場やメリットデメリットも紹介
公開日 /-create_datetime-/