公開日 /-create_datetime-/
経理財務限定!業務に役立つ資料を無料プレゼント
業務過多や属人化などの課題を解決する資料から経費精算の効率化など業務に役立つ資料をプレゼント。また法令関係など正しく理解しておきたい方に向けた資料もご用意しております。すべて無料でダウンロードできます。

キャッシュ・フロー計算書とは、企業の一定期間における現預金の流入と流出を記録した会計書類です。
貸借対照表・損益計算書・株主資本等変動計算書とともに、金融商品取引法により上場企業に作成が義務付けられている財務諸表の一つで、業績を開示する決算短信や有価証券報告書に掲載されています。
一方で、未公開会社が期末決算の際に作成する決算書類や税務申告の添付書類においては作成が義務付けられていません。

▲例)任天堂株式会社 2024年3月期の連結キャッシュ・フロー計算書
「キャッシュ・フロー」とは、“キャッシュ”=“現金”の、“フロー”=“流れ”という意味です。もう少し固い表現をすると、“資金(事業活動の元手にあてる金銭(現金))の増加又は減少”とも言えます。つまりキャッシュ・フロー計算書とは、現金の流れを見える化するための財務諸表です。
したがって、現金の増加又は減少を伴わない交換取引等は、キャッシュ・フロー計算書には反映されません。また、当座預金から普通預金への預け替えのように、現金及び現金同等物相互間の取引は、現金に増加又は減少が生じないため、キャッシュ・フロー計算書の記載対象とはなりません。
「黒字倒産」という言葉をご存じでしょうか。
これは、会計上は黒字(利益を計上している状態)であるにもかかわらず、実際の資金が不足して支払い能力がなくなり、倒産してしまう状況を指します。
キャッシュ・フロー計算書は、このような事態を回避するために作成します。実際の資金収支を明確にすることで、経営者や投資家に対して企業の財務健全性や資金運用の効率性を評価するための貴重な情報を提供します。特に、成長中の企業にとって、資金収支は常に悩みの種であり、そのような企業に投資をする投資家もキャッシュ・フロー計算書を注視しています。
記事提供元

※本記事は一般的な情報提供を目的としており、最新情報や具体的対応は公式情報や専門家にご確認ください。詳細はご利用規約をご覧ください。
オフィスステーション年末調整
26卒エンジニア学生551名に聞く|志望度が上がる・下がるサマーインターンシップ調査レポート
債権管理・入金消込効率化『Victory-ONE/G4』導入事例 ~30時間かかっていた入金消込がほんの数十秒に! 伊藤忠エネクス株式会社~
新卒エンジニア採用施策アイデア大全
ISO20022に準拠した住所構造化対応とは
法律文書とは?契約書との違い・保存義務まで実務担当者向けに解説
「ハイブリッド型人事制度」で、ジョブ型とメンバーシップ型の良いとこどり!具体的な導入方法とは?
法務から経営へキャリアを広げる!会社法を活かした管理職転職の方法(前編)
ROICを現場に落とし込む。IBMが語る“行動につながる経営管理”【ランスタセッション紹介】
オフィス空間の隙間を生かして「キッチンレス社食」 福利厚生の強化と従業員満足度向上の切り札
弁護士業におけるスキャン代行活用事例
業務委託契約の基本がわかるハンドブック
海外法人との取引を成功させる!英文契約の基礎知識
【郵便料金値上げ対策にも!】失敗しない!請求書電子化の3つのポイント
社員と会社の両方が幸せになる生活サポートとは?
【2025年最新版】FP2級の勉強法は?試験内容からおすすめ書籍まで、くまなくご紹介。
「選ばれる企業」への変革~少子化社会を生きる若者の働き方の理想と現実~
【税理士執筆】人手不足時代の経営戦略──税理士が語る“BPO”による管理部門の再構築法
要注意!会社データの持ち出しによる情報漏洩のリスク
「職務分掌」の作成ステップから運用のポイントまで解説
公開日 /-create_datetime-/