詳細はこちら
サービスロゴ

もらえる!

Present!

アフィリエイト広告が法律に違反しないためのポイントを解説

公開日2024/12/13 更新日2024/12/12 ブックマーク数
0

アフィリエイト広告が法律に違反しないためのポイントを解説

アフィリエイト広告が景品表示法違反とならないためには、気を付けるべきポイントがあります。
この記事では、アフィリエイターやメディア、広告主が注意すべき表示内容の適正化と規制対応の方法について、EC専門の弁護士が詳しく解説します。

目次本記事の内容

  1. 1 アフィリエイト広告をめぐる問題とは?
  2. 2 措置命令で初めてアフィリエイトサイトに言及!?
  3. 3 今後はアフィリエイトサイトに対する積極的な法執行も
  4. 4 アフィリエイト広告の法律と規制のポイント
  5.  4.1 景品表示法の適用
  6.  4.2 健康増進法の遵守
  7.  4.3 監視体制の強化
  8. 5 景品表示法の改正について
  9.  5.1 確約手続の導入
  10.  5.2 課徴金制度の強化
  11.  5.3 罰則の拡充(直罰規定)
  12. 6 アフィリエイト広告について、景品表示法で違法にならないための対応
  13.  6.1 景品表示法を理解し、チームと共有する
  14.  6.2 契約書での責任と保証の明記
  15.  6.3 法律専門家による事前の確認とアドバイス
  16.  6.4 アフィリエイト広告のモニタリング体制を整える
  17. 7 アフィリエイト広告が違法にならないために、弁護士法人ファースト&タンデムスプリント法律事務所に相談したい方はこちら

アフィリエイト広告をめぐる問題とは?

まず、アフィリエイト広告とはどのようなものなのでしょうか?

健康食品を例に挙げれば、健康食品の販売会社以外の第三者が健康食品を広告するWEBサイトを運営し、販売会社の通販サイト等に誘導します。この第三者をアフィリエイターと呼び、アフィリエイターが運営するWEBサイトをアフィリエイトサイトと呼びます。アフィリエイターには、このアフィリエイトサイトを通じて発生した商品の売上に応じて報酬が支払われます。通常は、販売会社とアフィリエイターが直接契約することはなく、アフィリエイト・サービス・プロバイダー(以下、ASP)が介在しています。販売会社がASPに費用を支払ってアフィリエイトサイトを通じた集客を依頼し、ASPに登録しているアフィリエイターがアフィリエイトサイトを運営します。

アフィリエイトサイトは販売会社が直接運営しているわけではないため、アフィリエイトサイトに問題のある記載があっても、販売会社が法的な責任を問われることは、従来はありませんでした。

措置命令で初めてアフィリエイトサイトに言及!?

ところが、最近の優良誤認表示を理由とした景品表示法に基づく措置命令において、初めてアフィリエイトサイトへの言及がなされました。措置命令においては、販売会社に優良誤認表示が行われていたことを周知しなければなりません。通常は、この一環として問題となった通販サイトに周知文が掲載されます。上記措置命令においては、それにとどまらず、アフィリエイトサイトからのハイパーリンクにより通販サイトに遷移する動線にも、周知文を掲載することとされました。

今後はアフィリエイトサイトに対する積極的な法執行も

上記の措置命令では、あくまで販売会社の通販サイトそのものに問題があり、直接的な処分の対象は当該通販サイトでした。しかし、今後はアフィリエイトサイトそのものを対象とした処分も考えられます。景品表示法においては、販売会社が自ら運営する通販サイトしか処分の対象にできません(健康増進法という法律では、アフィリエイトサイトそのものを処分の対象にすることも可能です)。 これまでも行政側は、アフィリエイトサイトの問題点を度々指摘してきました。近い将来、アフィリエイトサイトそのものを対象とした処分が行われるようになることが考えられます。

アフィリエイト広告の法律と規制のポイント

アフィリエイト広告に関する法律と規制についてはいくつかの重要なポイントがあります。

◆WRITER

弁護士 小野 智博
弁護士法人ファースト&タンデムスプリント法律事務所 代表弁護士

企業の海外展開支援を得意とし、日本語・英語の契約をレビューする「契約審査サービス」を提供している。
また、ECビジネス・Web 通販事業の法務を強みとし、EC事業立上げ・利用規約等作成・規制対応・販売促進・越境ECなどを一貫して支援する「EC・通販法務サービス」を運営している。

著書「60分でわかる!ECビジネスのための法律 超入門」


ニュースを読んでポイントGET!(公開日の翌日13時前限定で取得可能)

おすすめコンテンツ

人気記事ランキング

キャリア記事ランキング

新着動画

関連情報

マネジーポイントを貯めると各種ポイントと交換できたりカタログギフトとも交換可能です。また今なら初回特典として1400ポイントをプレゼント!

マネジーの会員登録はこちら