公開日 /-create_datetime-/
経理財務限定!業務に役立つ資料を無料プレゼント
業務過多や属人化などの課題を解決する資料から経費精算の効率化など業務に役立つ資料をプレゼント。また法令関係など正しく理解しておきたい方に向けた資料もご用意しております。すべて無料でダウンロードできます。
株式会社 KiteRaは2024年10月2日に東京でカンファレンス「 KiteRa SQUARE」を開催しました。「社労士が集い 学び 繋がる場所」を目指し、社労士、大学教授、弁護士の3名が登壇しました。
<全体のプログラム>
第一部:社会保険労務士法人名南経営 宮武 貴美 氏
2025年施行の改正育児・介護休業法規程整備に向けて押さえておくポイント
第二部:成蹊大学 法学部 教授 原 昌登 氏 「カスタマーハラスメント防止対策に関する検討部会」の委員が語る!カスハラの最新動向と顧問先を守るための対処法
第三部:株式会社KiteRa 社外取締役 弁護士 向井 蘭 氏 「より実務的な就業規則を作る上で気をつけるべきポイント」
~モデル就業規則とKiteRaの就業規則雛形を徹底比較~
本記事では、株式会社KiteRa 社外取締役 弁護士 向井 蘭 氏の講演の中から、モデル就業規則を活用する際の注意ポイントを5個だけ抜粋し紹介します。
「モデル就業規則を元に作成した就業規則を運用している」「モデル就業規則を活用したいと思っている」という人事労務担当者の方におすすめの内容となっています。
録画セミナーの視聴はこちらからお申し込みできます。
(適用範囲)
第2条 この規則は、●● 株式会社の労働者に適用する。
2 パートタイム労働者の就業に関する事項については、別に定めるところによる。
3 前項については、別に定める規則に定めのない事項は、この規則を適用する。
(適用範囲)
1.社員とは、会社と雇用契約を締結した者のうち、雇用期間の定めのないもので職務の内容及び勤務地にもいずれも制限が無く基幹 的業務に携わる者 をいう 。
2.本就業規則は、特に定めの無い限り、社員についてのみ適用する。雇用期間の定めのある契約社員およびパートタイマー(週の所 定労働時間が社員より短い者 (有期雇用・無期雇用いずれも含 む))、嘱託社員(定年退職をした後再雇用された者)については 別途規則を定めるものとする 。なお、この規則でいう従業員とは、 社員、契約社員、パートタイマー等、会社が雇用する全ての者をいう。
上記の(1)モデル就業規則第2条では、パートタイム労働者は適用範囲から外しています。ただし、有期雇用労働者は、適用範囲から外れていません。上記の記載だと、有期雇用でフルタイムの労働者も適用されてしまいます。
正社員の退職金や手当も、有期雇用の従業員に払わないといけなくなります。「それは現実的ではない」と感じられるかもしれませんが、企業側が支払う必要がある旨の判決が簡単に出ています。(1)モデル就業規則第2条をそのまま活用するのではなく、(2)規定例のように「社員とは」を定義し、就業規則の適用範囲を明記することが大切です。
記事提供元
企業のバックオフィスを支える人事・労務の皆さんに向けて、社内規程に関する最新情報や役立つ知識をお届けします。
法改正やトレンド、実務に役立つヒントを分かりやすく解説し、専門家の知恵とアドバイスを通じて、未来の働き方を共に考えるメディアです。
BillOneの導入で請求書業務はこう変わる
世界No.1の電子署名で業務効率化、コスト削減、セキュリティ強化を実現
業務委託契約書の書き方のポイントは?知っておくべき基礎知識
サーベイツールを徹底比較!
中堅大企業のための人事給与アウトソーシング導入チェックポイント
【経理のキャリアプラン・キャリアパス完全ガイド】面接で使える例文や落とし穴など
【例文あり】請求書をメールで送付する際の書き方とは?記載項目やメリットを解説。
請求書における振込口座先や金融機関名の書き方を解説!
インボイス未登録の飲食店での接待交際費は経費にできない?領収書のチェック項目は?
BPRとは?意味や業務改善との違い、メリット・デメリット、成功事例などをわかりやすく解説
オフィスステーション年末調整
契約書チェック(契約審査)の重要性とチェックを行う際のポイント
社員と会社の両方が幸せになる生活サポートとは?
OFFICE DE YASAI 導入事例
労働契約と業務委託契約の違いとは?契約書に記載すべき重要ポイントを解説
決算期をまたぐ請求書の処理は?経費・支払いルールや注意点も解説
領収書もデータで管理が基本、電子帳簿保存法とインボイス制度での扱い方
賃金事情等総合調査 など|4月14日~4月20日官公庁お知らせまとめ
MBO(目標管理制度)とは?意味や導入手順、運用のコツなどをわかりやすく解説
【経理の面接でよくある質問集】逆質問で聞くべきことや注意点など
公開日 /-create_datetime-/