公開日 /-create_datetime-/
総務のお役立ち資料をまとめて紹介
総務の「業務のノウハウ」「課題解決のヒント」など業務に役立つ資料を集めました!すべて無料でダウンロードできます。
パーソルキャリア(東京都千代田区)の調査機関「Job総研」は12月9日、20歳代から50歳代までの匿名社会人男女を対象に、社会人生活で経験した「本当にあった怖い時代」のエピソードを募集し、総投稿数400件の結果を基に世代間のギャップを明らかにした。
調査では、30歳代〜50歳代が経験した「昭和あるある」に対する、その時代を知らない20歳代の価値観や意見をまとめた。
30歳代〜50歳代(N=42人)に対し、社会人生活での「本当にあった怖い時代」の経験の有無を聞いたところ、88%が「ある」と回答した。
具体的なエピソードとしては、以下のような投稿が寄せられた。
●体調を崩し2日休んだら、気合いが足りないと叱責され、始末書を書かされた
●新人は定時より30分以上前に着いておき、朝早く来て机を拭いたりするのが当たり前だった
●女性がお茶くみする会社にいた。誰が何を飲むか、砂糖がいくつ必要かは当たり前に覚える文化だった
●24時間寝かさない新人研修に参加したことがある
●風邪は土日に引くように!と社内規則に書いてある会社にいた
このうち、「体調不良が評価に影響する」経験談に関連して、20歳(N=85人)に、体調不良時の対応について尋ねた。その結果、「評価優先で働く」(51.0%)と「体調優先で休む」(49.0%)で意見が割れた。
記事提供元
「月刊総務オンライン」は、総務部門の方々に向けて、実務情報や組織運営に役立つニュース・コラムなどの「読み物」を中心に、さまざまなサービスを提供する総合的支援プラットフォームです。
「eラーニング」「デジタルマガジン」「マーケット」、さらに有料会員向けサービス「プレミアム」が、日々の業務を強力に支援。会員向けメールマガジンも毎日配信しており、多くの方が情報収集に活用されています。
契約書作成の際に必ず押さえておきたい8つのポイント
【内定者フォロー施策】内定承諾後辞退を防ぐ 内定者フォロー施策アイデア43選
債権管理・入金消込効率化『Victory-ONE/G4』導入事例 ~入金消込の効率が飛躍的にアップ! ティーペック株式会社~
「チェックリスト付き」電子契約サービスの失敗しない選び方
請求書の印刷・封入作業をゼロに!電子請求書発行システム「楽楽明細」導入事例集
社外とファイル共有する際の注意点とは? 安全な共有方法について
アメリカビザ面接の疑問を解決|ビジネス目的でアメリカに滞在する場合のビザ面接について法律事務所が解説
心理的安全性とは?メリットやデメリット、具体的な取り組み事例やポイントを紹介
【不動産管理・賃貸仲介の事業者様向けおすすめセミナー】入居者対応・内見/督促対応をもっとラクに!業務効率と顧客満足を両立する新しい方法
Web会議での資料共有をもっとスマートに! 急な会議にも備えよう
【電子署名の導入を検討中の方にオススメ!】電子署名ガイドブック
紙書類と郵送物の電子化によるコスト削減効果
契約不適合責任とは?売買契約書で 注意すべきポイントについて
工事請負契約書とは?作成時の注意点などを解説!
株式会社I-ne導入事例~月間の受注データ件数は20万件以上!『 Victory-ONE【決済管理】』の導入で 業務効率化と属人化の解消を実現~
法人契約できるモバイルWi-Fiルーター10選|選び方や注意点も解説
LINEヤフー、「まずはAIに聞く」働き方へ 全社員に活用義務化 管理職も「AI時代」仕様に
ソフトバンク「端末レンタルサービス」を徹底解説|注意点も
テレワークならではのファイル共有の課題&解決方法
海外出張でアメリカに渡航するには?ビザ申請やESTA利用の条件を徹底解説
公開日 /-create_datetime-/