公開日 /-create_datetime-/
管理部門で働かれている方の業務課題を解決する資料を無料でプレゼント!
経理・人事・総務・法務・経営企画で働かれている方が課題に感じている課題を解決できる資料をまとめました!複数資料をダウンロードすることで最大3,000円分のギフトカードもプレゼント!
東京に本社を置く(株)クラウディオは、中小企業のIT化と業務効率化をサポートするERPサービスとして、「Claudio Neo(クラウディオネオ)」の試験提供を開始した。
中小企業のバックオフィスは、業務が複雑で煩雑にもかかわらず効率化が進んでいない。現在でもペーパーレス化が浸透せず、データ処理に時間がかかることが、経営上の意思決定にも悪影響を与えている。この問題を解決するためには、ERP(Enterprise Resource Planning)の導入が有効だが、資金面からためらう企業も多い。
今回サービスが始まったClaudio Neoは、シンプルな設計により工数とコストを抑え、中小企業でも導入可能なシステムとなった。自由に使いこなせるERPが開発目的であり、継続的なフォロー体制によって中小企業のバックオフィスをサポートする。当初はMicrosoft Dynamics 365 Business Central®を基盤にしたベーシックな機能に絞り、必要な機能は使いながら追加するという柔軟性も魅力だ。
Claudio Neoは中小企業での運用を考慮し、機能を絞ってコストを抑えることにより、導入のハードルを大きく引き下げている。既存のExcelとの互換性も高く、大幅な業務変更もなくシステムの移行が可能だ。将来的にはAIとの融合も計画しており、中小企業にとっては力強いサポーターになりそうだ。
参考サイト)
PR TIMES|中小企業の「手が回らない」を解決する ERP サービス「Claudio Neo」
【内定者フォロー施策】内定承諾後辞退を防ぐ 内定者フォロー施策アイデア43選
労働契約と業務委託契約の違いとは?契約書に記載すべき重要ポイントを解説
世界No.1の電子署名で業務効率化、コスト削減、セキュリティ強化を実現
よくある残念な英語研修VS成果を出した英語研修の短期計画
契約不適合責任とは?売買契約書で 注意すべきポイントについて
アウトソーシングできるバックオフィス業務とは?料金相場や活用事例をご紹介
2025年の崖とは? レガシーシステムのリプレイスと対策
エアコンを設置する時に使える「省エネエアコン普及促進事業補助金」【新潟県・柏崎市】
IPOにおけるゴーイングコンサーン(継続企業の前提)の重要性と労務の視点
FP2級は転職に有利?管理部門での活かし方を徹底解説!
管理部門職種別 面接質問集【MS-Japan】
成功事例に学ぶ!電子署名を活用したDX戦略とは
【新卒採用トレンド】優秀な人事は押さえている!新卒採用3大トレンド
英文契約書のリーガルチェックについて
【無料】データ活用をスマートに、強力に、簡単に行うには
ISMS認証で求められるアクセス管理、クラウドストレージにおけるポイントを解説
経費精算を正しくできていますか?税務署にチェックされやすいポイントも紹介
事業承継・M&A補助金 11次公募は専門家活用枠のみ!
オンライン秘書とは?起業家におすすめする理由と依頼できる業務を解説
請求書を電子化するメリット・デメリット6選!種類別の特徴や導入時の注意点も解説
公開日 /-create_datetime-/