公開日 /-create_datetime-/
人事労務の業務効率化するホワイトペーパーを無料プレゼント
チェックしておきたい法令関連の情報やノウハウやヒントなど業務に役立つ情報をわかりやすくまとめた資料をご紹介します。全て無料でダウンロード可能ですので、是非ご活用ください。
株式会社帝国データバンクは2024年12月25日、「2025年の景気見通しに対する企業の意識調査」の結果を発表した。調査期間は2024年11月18日~30日で、全国の1万939社から回答を得ている。調査結果から、2025年の国内景気や景気悪化の懸念材料、景気回復に必要な政策などに関する企業の見通しが明らかになった。
昨年2024年の国内経済は、35年ぶりとなる日経平均株価の過去最高値更新や平均賃上げ率が過去最高を記録している。これは上場企業の好調さに加え、インバウンド需要や人出の増加から好調を維持した観光産業や、半導体と自動車関連メーカーを中心に輸出が景気をけん引したという。では、迎えた2025年の国内経済の景気はどのような見通しになっているのだろうか。
帝国データバンクが企業に対し、「2025年の景気見通し」について尋ねたところ、「回復局面」になるとした企業は、2023年11月調査の「2024年の景気見通し」より5.1ポイント減の7.7%となり、5年ぶりに10%を下回った。また、「踊り場局面」は41.7%(前年比0.4ポイント減)と、2年連続で4割を上回っている。
他方で、「悪化局面」とする企業は前年から3.6ポイント増の23.9%となった。また、「分からない」(26.7%、前年比1.9ポイント増)は7年ぶりの水準となっている。
続いて、企業規模別の景気見通しをみると、「回復局面」では『大企業』(8.6%)が『中小企業』(7.5%)より、1.1ポイント高い結果となった。また、「踊り場局面」では『大企業』(46.8%)が『中小企業』(40.8%)を6ポイント上回っている。一方、「悪化局面」では『大企業』(17.4%)が『中小企業』(25.1%)より、7.7ポイント低く、企業規模が小さくなるほど「悪化局面」の割合が高くなっていた。
業界別でみると、「回復局面」では『金融』が10.1%で、唯一1割超となった。以下は……
記事提供元
採用、教育・研修、労務、人事戦略といった最新のHR情報を扱う日本最大級の人事ポータルサイトです。HRの専門家によるコラムや、HR総研調査レポート、人事に役立つeラーニング「HRプロ講座」など人事はもちろん、マネジメント層や経営者などにも役立つ情報が満載です。
※本記事は一般的な情報提供を目的としており、最新情報や具体的対応は公式情報や専門家にご確認ください。詳細はご利用規約をご覧ください。
マンガでわかる!契約業務の課題と解決策 〜解決のカギはCLMにあり〜
債権管理・入金消込効率化『Victory-ONE/G4』導入事例 ~30時間かかっていた入金消込がほんの数十秒に! 伊藤忠エネクス株式会社~
業務委託契約書の書き方のポイントは?知っておくべき基礎知識
26卒エンジニア学生551名に聞く|志望度が上がる・下がるサマーインターンシップ調査レポート
請求書受領サービスの 失敗しない選び方
研究開発費及びソフトウェアの会計処理 第1回 研究開発費の定義とその会計処理(企業会計と税務会計の違い)
中小企業診断士の二次試験とは?試験概要や難易度、勉強法などを徹底解説!
海外取引に係る消費税 第3回(最終回) 電気通信利用役務の提供の課税と事例研究
旬刊『経理情報』2025年10月10日号(通巻No.1756)情報ダイジェスト①
法務求人の想定年収調査 2025|年収から考えるキャリア戦略
クラウド郵便の活用事例 - リモートワークだけじゃない!様々な課題に併せたクラウド郵便サービスの使い方-
他社との違いは?電子契約サービスの比較検討ガイドのご紹介
郵便物の電子化による部署別 業務効率化事例
契約不適合責任とは?売買契約書で 注意すべきポイントについて
債権管理・入金消込効率化『V-ONEクラウド』導入事例 ~午前中いっぱい掛かっていた消込作業がわずか数分で完了! アデコ株式会社~
海外取引に係る消費税 第2回 輸出免税等と輸入消費税の課税
『税理士キャリア完全ロードマップ』無料セミナー開催決定!税理士キャリア成功の秘訣を学べる90分
旬刊『経理情報』2025年9月20日号(通巻No.1754)情報ダイジェスト①
海外取引に係る消費税 第1回 海外取引に係る消費税の概要と内外判定
「ビジネス実務法務検定」は意味がない?役に立つ?取得のメリットを徹底解説
公開日 /-create_datetime-/