公開日 /-create_datetime-/
総務のお役立ち資料をまとめて紹介
総務の「業務のノウハウ」「課題解決のヒント」など業務に役立つ資料を集めました!すべて無料でダウンロードできます。
2025年4月には、改正・育児介護休業法が施行されます。その概要については2024年7月4日の記事(https://miyajima-roumu.com/1202/)でもご説明申し上げましたが、施行が間近に迫っております。
今回からの記事で、それぞれを詳しく取り上げていきたいと思います。第一弾は「テレワーク導入の努力義務」について取り上げます。
少々ややこしいのですが、これは2つの観点から見る必要があります。まず1つ目は、短時間勤務が困難な業務に従事する労働者に対し、その代替措置として設ける措置の一つに「テレワーク」が追加される、ということです。現状では、3歳に満たない子を養育する労働者が希望する場合には、「1日の所定労働時間を6時間に短縮する短時間勤務制度」を利用させなければなりませんが、業務の性質上時短勤務が難しい労働者に対しては、フレックスタイム制や時差出勤制度等の代替措置を設けることができます。この中に「テレワーク」が加わる、ということです。
2つ目は、……
記事提供元
企業経営並びに人事に関わる全てのみなさまへ
創業以来、お客様の右腕、そしてパートナーとして、発展の事業支援、事業創造のお手伝いをするとともに、
阻害するリスクに対してお客様とともに戦い、お客様の価値向上の環境づくりに邁進しております。
お客様の発展並びに価値向上のため、本業に専念できる環境を作ることで一緒に歩み価値を創造していく。これが当事務所の思いです。
請求書の印刷・封入作業をゼロに!電子請求書発行システム「楽楽明細」導入事例集
【新卒エンジニア育成】入社1年で8割が一人前!サイバーエージェントの新入社員育成
Adobe Acrobatで電子署名する方法とその見え方
債権管理・入金消込効率化『Victory-ONE/G4』導入事例 ~入金消込の効率が飛躍的にアップ! ティーペック株式会社~
契約書のリーガルチェックの重要性と6つのチェックポイント
MBO(目標管理制度)とは?意味や導入手順、運用のコツなどをわかりやすく解説
プロジェクトにおける最適なファイル管理方法とは?7つのポイントで解説
IT導入補助金2025、支援が拡充された今が導入検討のチャンス
外国人の就労ビザを取得する方法|ビザ申請に強い法律事務所が解説
【弁護士監修】モンスター社員とは?4つの特徴や対応・予防方法について解説
成功事例に学ぶ!電子署名を活用したDX戦略とは
株式譲渡契約書とは?記載事項や作成時の注意点について解説!
海外法人との取引を成功させる!英文契約の基礎知識
新卒エンジニア採用施策アイデア大全
どう選ぶ?契約ライフサイクル管理(CLM)ソリューションの選定に役立つ評価チェックリスト
人事異動を機に退職は可能!退職の進め方や、面接で伝える退職理由の例文など
【選定企業一覧】「DX銘柄2025」・「DX注目企業2025」を経産省が発表。“グランプリ企業”にソフトバンクなど2社選出
周りと差がつく人事の自己PRってどう書くの?評価の上がる自己PRのポイントを公開!
【経理の面接でよくある質問集】逆質問で聞くべきことや注意点など
“育休復職100%”のKADOKAWA、4月より「産育休・介護休フォロー手当」を新設。現場貢献・両立支援は政府の助成金も後押しに
公開日 /-create_datetime-/