公開日 /-create_datetime-/
管理部門で働かれている方の業務課題を解決する資料を無料でプレゼント!
経理・人事・総務・法務・経営企画で働かれている方が課題に感じている課題を解決できる資料をまとめました!複数資料をダウンロードすることで最大3,000円分のギフトカードもプレゼント!
本記事では、世界のビジネスニュースを英語で紹介しております。
ニュースを読んでいただくとともに、英語のキャッチアップにお役立ていただけますと幸いです。
人口が中国を抜いて世界一となり、自動車産業やIT産業をはじめとして経済成長が目覚ましいインド。だがその実、地方では生計を維持できるような仕事がほとんどなく、失業率の高い地域もあるという。そのような状況に置かれたインドの若者たちは、密入国請負業者に金を支払い、空路渡った中南米の国から徒歩で北上して米国に潜り込もうとするが、その道のりはあまりに過酷だ。
A new trend could strain relations between the US and India as illegal immigration remains a key issue in the 2024 presidential election. India is the world’s fastest-growing major economy, but unemployment is very high in some areas, so young Indians who dream of a better life are paying thousands of dollars to make a do-or-die journey to live the American Dream. CNN’s Ivan Watson has the story.
不法移民の問題が依然として2024年の(米)大統領選の主要な争点となっている中、ある新しい動向が米国とインドの関係に緊張をもたらしかねません。インドは世界で最も成長が目覚ましい主要経済国ですが、地域によっては失業率が非常に高く、そのため、より良い生活を夢見るインドの若者は何千ドルも支払い、命懸けの道のりをたどっているのです、アメリカンドリームをかなえられる生活を求めて。CNNのアイバン・ワトソン記者がお伝えします。
Hiking through jungles and crossing rivers—a video blogger from India showing his trip through Central America to the US-Mexico border. Nearly 100,000 Indians crossed the border illegally into the US last year, a journey many Indians call the “donkey way.”
いくつものジャングルを歩きに歩き、いくつもの川を渡り——インド出身のビデオブロガーが紹介しているのは、中央アメリカを抜けて米国とメキシコの国境に向かう道中の様子です。昨年、10万人近くのインド人が違法に国境を越え米国に入国しました。その道のりを、多くのインド人は“ロバの道”と呼びます。
“[The] ‘donkey way’ is a[n] illegal route which is not allowed by the USA government. It’s a route which is going through many countries, and then we will jump the wall of[the] USA.” (Ankit Chaudhary, law student)
「“ロバの道” は、米国政府によって許可されていない違法ルートです。多くの国を経由するルートで、その後、アメリカの(国境の)壁を乗り越えます」(アンキット・チョードリー 法学生)
Ankit Chaudhary is a 24-year-old law student who dreams of migrating to the US to escape joblessness in India.
アンキット・チョードリーさんは24歳の法学生で、仕事のないインドを逃れ米国に移住することを夢見ています。
“I have no other option, due to unemployment.”(Ankit Chaudhary)
「僕には他の選択肢はありません、仕事がないのでね」(アンキット・チョードリー)
And he’s not the only young Indian desperate to leave. Many Indian cities have districts like this; this is one of the consequences of India’s high youth unemployment: entire neighborhoods of businesses dedicated to helping young Indians move overseas. Amid consultants who help Indians get visas to study abroad, Chaudhary says, you can also find smugglers who specialize in the “donkey route.”
そして、なんとしても国を出たいと思っているインドの若者は、彼だけではありません。多くのインドの都市にはこのような地区があります。これはインドの若年層の高い失業率がもたらした結果の1つで、インドの若者の海外移住を手助けすることに特化したビジネスが一帯を占めている地域なのです。インドの人たちが海外留学するためのビザの取得を手助けするコンサルタントの中には、チョードリーさんいわく、“ロバの道” を専門にしている密入国請負業者もいるとのことです。
“We can go here and find someone and pay money to be smuggled to the US?”(CNN)
「アメリカへの密入国は、ここに来て人を見つけ、お金を払えばできる、というわけですね?」(CNN)
“Yes. They will smuggle the person illegally in US.” (Ankit Chaudhary)
「ええ。そういった業者がその人を不法に米国に密航させます」(アンキット・チョードリー)
“How many people have you sent on this‘donkey route’ journey to the US?” (CNN, to smuggling agent)
「あなたはこの“ロバの道” のルートで米国に何人送り出してきたのですか」(CNN 密入国あっせん業者に向かって)
“At least 150 to 200 people,” he says. For around $48,000, this “agent” will fly you to El Salvador and smuggle you overland to the US-Mexico border. He shows me this video of some of his clients squeezing through the border fence.
「少なくとも150人から200人だ」と彼は答えます。約4万8000ドルで、この“あっせん業者”は客を飛行機でエルサルバドルまで渡航させ、アメリカとメキシコの国境まで陸路をたどらせる手配をします。彼は、自分の客の何人かが国境のフェンスをなんとか通り抜ける様子が映ったこのビデオを私に見せます。
“These are your customers?” (CNN)
“Two.” (Smuggling agent)
“Two of ’em.” (CNN)
「この人たちはあなたの客ですか」(CNN)
「二人がね」(密入国あっせん業者)
「そのうちの二人ですね」(CNN)
The number of Indian migrants crossing the border into the US surged over the last five years. But two Indian smuggling agents now tell CNN they’ve all but stopped sending migrants to the US in the last couple of months after a Biden-administration executive order cracked down on asylum applications. In September, Customs and Border Protection reported the lowest number of migrants crossing the US-Mexican border since 2020.
国境を越えて米国に入国するインド人移民の数は、ここ5年で急増しました。しかし現在、2名のインド人密入国あっせん業者はCNNにこう語ります。バイデン政権の大統領令により亡命申請に対して厳しい措置が取られるようになってから、彼らはここ2、3カ月、米国に移民を送ることをほとんど停止している、と。9月、米国税関・国境取締局は、米国とメキシコの国境を越えた移民の数は2020年以来最も少なかったと報告しています。
That’s little comfort to Rajeev Kumar. Last year, his brother left the family farm for the “donkey way” to the US. Kumar says Indian authorities returned Malkeet’s body nearly five months later, after he was shot dead by criminals on a riverbank on the El Salvador-Guatemala border. The family’s lone surviving son now farms these fields alone.
それはラジブ・クマールさんにとってはほとんど何の慰めにもなりません。昨年、彼の兄弟は家族の農場を後にし、アメリカへと続く“ロバの道” に向かいました。クマールさんによれば、その約5カ月後、インド当局が(兄弟の)マルキートさんの遺体を返還しました。彼はエルサルバドルとグアテマラの国境沿いの川岸で犯罪者によって射殺されていたのです。一家でただ一人生き残った息子(であるラジブ・クマールさん)が、今ではこれらの畑を一人で耕しています。
“People here know they will die from unemployment, so they think it is better to go and take the risk. For people here, it has become do-or-die.” (Rajeev Kumar, through interpreter)
「ここの人たちは、仕事にありつけないために死ぬことになるとわかっています。だから彼らは出て行ってリスクを取る方がよいと考えているのです。ここの人たちにとって、やるか死ぬかの究極の選択となっているのです」(ラジブ・クマール 通訳者を介して)
A vicious cycle of poverty and illegal migration that’s emptying out communities in this part of India.
貧困と不法移民の悪循環、それがインドのこの地方の地域社会を空洞化させています。
Ivan Watson, CNN, in Haryana State, India.
CNNのアイバン・ワトソンがインドのハリヤナ州からお伝えしました。
記事提供元
『CNN ENGLISH EXPRESS』(愛称:EE)はCNNを素材とした月刊英語学習誌です。
CNNのニュースやインタビューが日英対訳で読めて聴けるのは、EEだけ!
「基礎編・中級編・上級編」の3つに分かれているので、英語初級者から上級者まで、レベルに合わせて学習できます。
アメリカ、イギリス、オーストラリア、インドなど、さまざまな国の「生の英語」を聴けるので、実践的なリスニング力の強化に最適です。
TOEIC・英検などの資格試験対策や、ビジネス英会話のスモールトークにも役立ちます。
毎月6日、書店・オンライン書店で発売。電子版(iOSアプリ、Kindle版)も好評発売中!
※本記事は一般的な情報提供を目的としており、最新情報や具体的対応は公式情報や専門家にご確認ください。詳細はご利用規約をご覧ください。
工事請負契約書とは?作成時の注意点などを解説!
WEBサイト製作の業務委託契約書の作成方法と注意点
成功事例に学ぶ!電子署名を活用したDX戦略とは
【内定者フォロー施策】内定承諾後辞退を防ぐ 内定者フォロー施策アイデア43選
顧問契約書/コンサルティング契約書の作成で気を付けておくべき事
弁護士の転職は難しい?最新の転職市場から見た難易度や転職成功のポイントなど
旬刊『経理情報』2025年9月10日号(通巻No.1753)情報ダイジェスト通巻
~DX人材とはプログラミング人材ではない~いま企業で求められるDX人材の役割から推進にあたり必要なスキルとは
職場のマルハラ問題を解決する!企業が知るべき対策と具体的な防止方法
【税理士解説】業務委託の源泉徴収は必要?対象報酬の判断基準からインボイス制度との関係まで徹底解説
新卒エンジニア採用施策アイデア大全
雇用契約書の記載事項を知りたい方必見!必須事項や注意点を解説
退職支援で築く、持続可能な組織力-オフボーディングプログラムサービス資料
管理部門兼任の社長が行うべき本業にフォーカスする環境の構築
業務委託契約(Service Agreement)の英文契約書を作成する際の注意点を弁護士が解説
POSとは?2025年の健康経営トレンドが示す効果向上のカギ
反社チェックに「Google検索」(WEB検索)はあり?方法とデメリットを解説します!
人事労務担当者が扱う法の範囲とは
オンラインピル福利厚生導入で女性が働きやすい職場へ!企業の成功事例と導入メリットを徹底解説
スポーツ法務とはなにか。注目の集まる分野について解説します
公開日 /-create_datetime-/