詳細はこちら
サービスロゴ

もらえる!

Present!

2月13日はNISAの日 新NISA開始から1年で稼働口座数は1.6倍に増加、資産運用が進む

公開日2025/02/19 更新日2025/02/18 ブックマーク数
1

2月13日はNISAの日

マネックス証券(東京都港区)は2月11日、NISAや投資に関する意識調査の結果を発表した。

目次本記事の内容

  1. 開設口座数は1年で約1.6倍、稼働口座数も大幅に増加
  2. 奨励金が賃上げ促進税制の対象になる「職場つみたてNISA」とは
  3. PR:おすすめ福利厚生のサービス一覧

開設口座数は1年で約1.6倍、稼働口座数も大幅に増加

新NISA開始から1年が経過したが、同社は2月13日のNISAの日を前に毎年恒例の調査を実施。2024年1月以降に開設された口座数は、12月までで約1.6倍に増加したことがわかった。

金融庁が実施しているNISA取り扱い全金融機関を対象にした利用状況調査でも、開設口座数は増加している。2024年9月のNISA口座数は2500万口座以上で、2024年3月(約2300万口座)から、約200万口座増えた。

新NISA口座稼働数

口座数が増えたにもかかわらず、稼働口座の割合も増えていることがわかった。NISA稼働口座の割合は、2024年1月の49%から、12月には65%まで増加した。同調査では「口座を開設した個人投資家がしっかりと資産運用の一歩を踏み出している」と分析する。


記事提供元



「月刊総務オンライン」は、総務部門の方々に向けて、実務情報や組織運営に役立つニュース・コラムなどの「読み物」を中心に、さまざまなサービスを提供する総合的支援プラットフォームです。
「eラーニング」「デジタルマガジン」「マーケット」、さらに有料会員向けサービス「プレミアム」が、日々の業務を強力に支援。会員向けメールマガジンも毎日配信しており、多くの方が情報収集に活用されています。


ニュースを読んでポイントGET!(公開日の翌日13時前限定で取得可能)

おすすめコンテンツ

人気記事ランキング

キャリア記事ランキング

新着動画

関連情報

マネジーポイントを貯めると各種ポイントと交換できたりカタログギフトとも交換可能です。また今なら初回特典として1400ポイントをプレゼント!

マネジーの会員登録はこちら