公開日 /-create_datetime-/
経理財務限定!業務に役立つ資料を無料プレゼント
業務過多や属人化などの課題を解決する資料から経費精算の効率化など業務に役立つ資料をプレゼント。また法令関係など正しく理解しておきたい方に向けた資料もご用意しております。すべて無料でダウンロードできます。
2018年12月からの稼働に向け、全国銀行協会が開発を進めている「ZEDI(全銀EDIシステム)」。
その稼働により、企業間の振込時にやり取りされるデータの情報量が増え、経理業務、特に入金消込業務の効率化が進むと期待されています。
しかし、その機能を十分に活用するためには、多くの準備が必要です。
今回の記事では、ZEDIの仕組みとともに、各企業が対応する上で注意したいポイントについて解説します。
これまで国内の企業間で振込を行う際には、固定長形式の制約があり、振込に限られた情報しか付与することができませんでした。
しかし、2018年12月のサービス開始に向けて開発が行われている「ZEDI」によって、その仕組みが大きく変わろうとしています。
これまでの振込では、振込依頼人名義や金額といった基本的な情報のほかに、EDI情報という箇所に補足情報を付与することができました。
しかし20桁というEDI情報の文字数制限があり、各企業のニーズに合わせて情報の「量」を増やせず、それほど多く活用されていませんでした。
それが、ZEDIの開始によって、文字数制限のあった固定長電文からXML電文に移行することで、柔軟に情報量を設計できるようになります。
たとえば、単価や数量といった従来のEDI情報に含めることのできなかった情報もXML電文に付与することができ、この情報を活用することによって、企業の経理業務効率化に役立つことが期待されているのです。
記事提供元
株式会社アール・アンド・エー・シー
R&ACは創業から2024年で20周年を迎え、長きに渡り入金消込業務を中心とした入金消込・債権管理システム「Victory-ONEシリーズ」の開発に特化してきました。2024年に累計導入実績1,500社を突破した導入実績No.1の「Victory-ONEシリーズ」は、請求・入金の照合を自動化し、入金消込業務を大幅に効率化します。入金・回収業務の効率化による作業負荷の軽減に加え、債権管理の正確性向上、滞留債権の早期把握、迅速な回収促進などを実現します。
サーベイツールを徹底比較!
クラウド郵便の活用事例 - リモートワークだけじゃない!様々な課題に併せたクラウド郵便サービスの使い方-
フランチャイズ契約を締結する前にチェックすべきポイントとは(加盟店の立場から)
他社との違いは?電子契約サービスの比較検討ガイドのご紹介
契約書チェック(契約審査)の重要性とチェックを行う際のポイント
電子帳簿保存法でタイムスタンプは必要?要件や利用方法、注意点まとめ
スキル管理への課題認識とDX関連スキルの体系化の実態 ~人事・労務担当者への調査でみえた現状~
「振替休日」と「代休」の ~割増賃金の求め方と支払い時期~
新リース税制の最新情報 第1回 新リース税制の最新情報(前編)
「組織診断サーベイ」を変革に活かす方法とは?
海外法人との取引を成功させる!英文契約の基礎知識
2,000人の経営幹部に聞く!電子署名導入のメリットと懸念点を徹底解剖
契約不適合責任とは?売買契約書で 注意すべきポイントについて
どう選ぶ?契約ライフサイクル管理(CLM)ソリューションの選定に役立つ評価チェックリスト
通勤車両/社用車の駐車場利用・管理におけるガバナンス見直しチェックガイド
“管理職になって良かった”と感じること、1位「意思決定に関与できる」、2位「裁量が増える」。3位の「収入の増化」を上回る
電子帳簿保存法におけるファイル名のつけ方とは
タレントマネジメントは発展途上?人事・総務担当者1,000人調査から見える浸透度と導入状況
企業成長の鍵となるダイバーシティ推進とそのメリット
【最新版】採用手法の全体像|求人広告・人材紹介・ダイレクトリクルーティングの最適な使い分けを解説
公開日 /-create_datetime-/