詳細はこちら
サービスロゴ

もらえる!

Present!

福利厚生のカフェテリアプランとは?メニューを選べるメリットや仕組みを詳しく紹介

公開日2025/03/16 更新日2025/04/18 ブックマーク数
1

福利厚生のカフェテリアプランとは?メニューを選べるメリットや仕組みを詳しく紹介

選択型福利厚生とも呼ばれる「カフェテリアプラン」は、従業員が自由にメニューを選択できる比較的新しい福利厚生の形です。働き方改革・労働環境の多様化や、コロナ禍を経て変化するニーズに対応するため、健康経営を意識している企業を中心に支持が高まりつつあります。その特色やメリット、注意すべきポイントを詳しく解説します。

目次本記事の内容

  1. カフェテリアプランとは
  2. カフェテリアプランのメリット・効果
  3. カフェテリアプランのデメリット・注意点
  4. カフェテリアプランの取り組み事例
  5. PR:おすすめ福利厚生サービス一覧

カフェテリアプランとは

カフェテリアプランとは、従業員一人ひとりの要望に合わせて、企業が用意した複数のメニューの中から自由に福利厚生サービスを選択できる制度のこと。カフェテリアで好みの料理を自由に選ぶかのようにメニューを選択できることから名づけられ、英語圏では「フレキシブルプラン」という名称で認識されています。従来の画一的な福利厚生制度とは異なり、個々の生活スタイルや価値観に応じたサービスを利用できる点が大きな特徴です。

メニュー分野としては、健康管理、自己啓発、育児・介護支援、レジャーなど、幅広い分野のサービスが提供されることが一般的です。企業は各従業員に対して一定のポイントを付与し、従業員はそのポイントを使って希望するサービスを選択する仕組みになっており、従業員満足度の向上や、企業の福利厚生費用の効率的な運用が叶います。

カフェテリアプランの仕組みと運用方法

まず企業が従業員に対して一定のポイントを付与します。このポイントは通常、繰り越し不可の「単年度決算」方式により年間単位で設定され、多くの場合給与や勤続年数などに応じて決定されます。従業員は付与されたポイントを使って、企業が用意した福利厚生メニューの中から自分に必要なものを選びます。

なお有効期限内に使用しなかったポイントは失効する仕組みになっていることが一般的です。運用にあたっては、煩雑な手続きや管理業務を委託できる専門の福利厚生代行会社(アウトソーシングサービス)を利用するケースも多く見られます。

従来の福利厚生制度との違い

従来の福利厚生制度は、社宅や保養所の運営、慶弔見舞金の支給、団体保険への加入企業が一律に決定したサービスを全従業員に提供するものでした。この方式における企業側の管理は比較的容易でしたが、個々の従業員の期待に合わないサービスも多く、結果として福利厚生費用に対する従業員の満足度が低いという問題がありました。

一方、カフェテリアプランに代表される選択型福利厚生制度では、従業員が自分のライフステージや求めるものに合わせてサービスを選択でき、福利厚生に対する満足度を高めることができます。企業にとっても不要なサービスへの投資を避け、コストの最適化を図ることが可能となります。

さらにカフェテリアプランでは、従業員の自己責任意識が高まることも特徴の一つです。自ら選択したサービスを利用することで、福利厚生に対する関心が高まりより効果的な活用にできるほか、この制度を通じて従業員が自身のライフプランを考える機会を得ることも重要な側面といえるでしょう。このようにカフェテリアプランを含む選択型福利厚生制度は、従来の福利厚生制度と比較して、より柔軟で効果的な仕組みとなっています。

パッケージプランとの違い

カフェテリアプランと類似した制度として「パッケージプラン」があります。パッケージプランは一人ひとりに一定の利用額が設定され、その範囲内で割引・優待などあらかじめパッケージングされた複数のサービスを利用できる仕組みです。「総合型福利厚生制度」とも呼ばれ、企業があらかじめ用意したメニューの中から従業員が選択できます。

パッケージプランは定額制で多様なサービスを利用できるため、比較的低い予算で導入しやすいのが特徴です。一方カフェテリアプランは、企業や社員の需要に応じて自由にカスタマイズできる点が強みといえます。より柔軟な福利厚生を求める場合は、カフェテリアプランが適しているでしょう。

カフェテリアプランのメリット・効果


記事提供元



株式会社スナックミーでは、お菓子による複合的法人向けサポート『snaq.me office/スナックミーオフィス』を展開しています。福利厚生の無添加置き菓子・オフィスコーヒー・社食・オフィスコンビニ・コーポレートギフトなどのサービスを通じ、企業さまの健康経営やコミュニケーション活性化を、おいしくてギルトフリーな「おやつ体験」を通じて応援中。人事・総務ご担当者さまや経営者さまを助けるあらゆる情報を発信します。


ニュースを読んでポイントGET!(公開日の翌日13時前限定で取得可能)

おすすめコンテンツ

人気記事ランキング

キャリア記事ランキング

新着動画

関連情報

マネジーポイントを貯めると各種ポイントと交換できたりカタログギフトとも交換可能です。また今なら初回特典として1400ポイントをプレゼント!

マネジーの会員登録はこちら