公開日 /-create_datetime-/
3月も終盤に差し掛かり、新年度の幕開けが近づいてまいりました。
4月からは、気持ちを新たに何か新しいことを始めようと思っている人も多いのではないでしょうか。
今回マネジーでは、その中でも「学び」に焦点を当てて調査を行いました。
皆さんの学びへのモチベーション、勉強を始める理由、どんなことを学ぶ予定かなどを調査しました。
【調査概要】
調査テーマ:「新年度新たに学びたいこと」に関するアンケート
調査実施日:2025年2月19日~2月25日
調査方法:Webアンケート
調査対象:マネジー会員ユーザー
有効回答数:392人
はじめに、新年度に向けて新たに勉強を始めようと思っているかを尋ねました。結果は、「はい」が57.9%、「いいえ」が42.1%でした。
新たに勉強を始めようと考えている方は約6割と、マネジー読者の勉強に対する意識の高さが伺えます。
以降、新年度に向けて、新たに勉強を始めようと考えている方を対象に、勉強についての様々な質問にご回答いただきました。
続いて、新たに勉強を始めようと考えている理由について質問しました。 最多は、
記事提供元
Manegy Learningは管理部門・士業の皆さまに向けて、実務に役立つTIPSや資格取得のためのスクール取得などの情報を発信し、みなさまの学びをサポートします。
契約書作成の際に必ず押さえておきたい8つのポイント
【電子署名の導入を検討中の方にオススメ!】電子署名ガイドブック
オフィスステーション年末調整
~質の高い母集団形成と採用活動改善へ~内定辞退者ネットワークサービス資料
「チェックリスト付き」電子契約サービスの失敗しない選び方
管理職が手放したい業務、「メンタルケア」が最多 調査で浮き彫りになったマネジメント層の苦悩
7割近くが認識する業務過多と精神的負荷~ミドルマネジメント層の危機的状況~
働くママ・パパ実態調査2025 育休取得率に大きな男女差、配偶者の積極的な家事・育児参加をのぞむ女性の声【エクスクリエ】
【人事データの整備と活用に関する実態調査】「人事データを整備済み」は思い込み?経営層と人事担当者の意識にズレ
【無料DL可】切手管理表テンプレート|エクセルでの管理方法と頻出課題を解説
債権管理・入金消込効率化『Victory-ONE/G4』導入事例 ~30時間かかっていた入金消込がほんの数十秒に! 伊藤忠エネクス株式会社~
新型コロナウィルス問題と見直しておきたい契約条項
株式会社I-ne導入事例~月間の受注データ件数は20万件以上!『 Victory-ONE【決済管理】』の導入で 業務効率化と属人化の解消を実現~
経理業務におけるスキャン代行活用事例
総務・経理・営業の生産性に影響する法人車両の駐車場管理における落とし穴
資本コストとは? 第3回(最終回) 企業経営における資本コストへの取り組み方法
25年3月期 不良債権比率が2年ぶりに低下 倒産増でも貸倒引当金は減少、事業再生が課題に
ファイル共有でパスワード設定するにはどんな方法がある?
ミッションを“使える言葉”にするマネジメント─理念を文化に変える現場リーダーの習慣
不妊治療と仕事の両立~いま、職場に求められる配慮とは~
公開日 /-create_datetime-/