詳細はこちら
サービスロゴ

もらえる!

Present!

経理・財務パーソンのネクストキャリア「FP&A」の案内状

公開日2025/04/11 更新日2025/04/10 ブックマーク数
3

経理・財務パーソンのネクストキャリア「FP&A」の案内状

本記事にはPRおよびアフィリエイトリンクが含まれています。

皆さんこんにちは!
会計実務専門職養成を目的とした社会人のためのオンライン大学院―LEC会計大学院です。

日頃経理・財務部門でお仕事をされている皆さん、「FP&A」を耳にしたことはありますか?
皆さんがつみ重ねてきた貴重な業務スキルをブラッシュアップさせ、経営・事業の意思決定に関与していく、新たなキャリアへの道を踏み出してみませんか?

目次本記事の内容

  1. 昨今人材ニーズが高まっているFP&Aとは?
  2. FP&Aに期待される役割とは?
  3. FP&A人材になるための学びとは?
  4. PR:おすすめ経営分析のサービス一覧

昨今人材ニーズが高まっているFP&Aとは?

FP&A(Financial Planning & Analysis/ファイナンシャルプランニング&アナリシス)は財務計画と分析を意味します。

管理会計・企業財務・事業戦略、すべての知識をベースに持つ専門家として将来の戦略を 数字でマネジメントする―それが「FP&A」です。欧米ではCFO(最高財務責任者)傘下にFP&A部門が確立されており、分析、予測、計画の策定、業績報告といった業務を通じて、経営や事業の意思決定プロセスに貢献するという機能を担っています。

昨今では日本でも注目が高まっており、国内大手企業でもFP&A組織導入の動きがみられるようになってきました。

FP&Aに期待される役割とは?


記事提供元



Manegy Learningは管理部門・士業の皆さまに向けて、実務に役立つTIPSや資格取得のためのスクール取得などの情報を発信し、みなさまの学びをサポートします。


ニュースを読んでポイントGET!(公開日の翌日13時前限定で取得可能)

MS Agentに掲載中の求人

おすすめコンテンツ

人気記事ランキング

キャリア記事ランキング

新着動画

関連情報

マネジーポイントを貯めると各種ポイントと交換できたりカタログギフトとも交換可能です。また今なら初回特典として1400ポイントをプレゼント!

マネジーの会員登録はこちら