公開日 /-create_datetime-/
管理部門で働かれている方の業務課題を解決する資料を無料でプレゼント!
経理・人事・総務・法務・経営企画で働かれている方が課題に感じている課題を解決できる資料をまとめました!複数資料をダウンロードすることで最大3,000円分のギフトカードもプレゼント!
近年、国内の企業において、人的資本経営の重要性が問われているが、肝心要の「人的資本経営」という言葉は、大変広義な概念であり、各社感覚的・抽象的な導入・運用に留まっているケースが多いと言える。
そこで、本コラムでは、自社のPMVV・事業戦略から体系的に人的資本戦略(=人的資本経営戦略)を捉え、論述していくこととする。
PMVV体系とは、自社の存在価値や経営目標を明文化した上位概念であり、代表的な指標として経営理念(創業理念)、パーパス(貢献価値)、ミッション(使命)、ビジョン(中長期ビジョン)、バリュー(価値観)が挙げられる。
事業戦略とは、自社のPMVVを実現するための事業(ビジネスモデル)戦略であり、代表的な切り口として、ビジネスモデル改革、マーケティング、ブランディング、営業・販売、開発より、落とし込まれるケースが多い。
人的資本戦略とは、自社のPMVV・事業戦略を実現するための人的資本(人を最大の資産)と捉えた、戦略であり、代表的な切り口として、人的資本コンセプト(人的資本に対する考え方)、人事部ミッション、主要人事KPI(目指すべき定量的指標)、人材マネジメント体系(採用~流動設計まで)を指す。
本コラムでは、上位概念であるPMVV体系や事業戦略を踏まえた人的資本戦略にテーマを絞ってご紹介していく。
PMVV体系 | 経営理念(創業の精神)、パーパス(貢献価値)、ミッション(使命)、 ビジョン(中長期ビジョン)、バリュー(価値観) |
---|---|
事業戦略 | ビジネスモデル、マーケティング、ブランディング、営業・販売、開発 |
人的資本戦略 | 人的資本コンセプト、人事部ミッション、人事KPI、人材マネジメントコンセプト、 人材マネジメント体系 |
人的資本戦略体系の第一ボタンは、......
記事提供元
タナベコンサルティンググループは「日本には企業を救う仕事が必要だ」という志を掲げた1957年の創業以来67年間で大企業から中堅企業まで約200業種、17,000社以上に経営コンサルティングを実施してまいりました。
企業を救い、元気にする。私たちが皆さまに提供する価値と貫き通す流儀をお伝えします。
2,000人の経営幹部に聞く!電子署名導入のメリットと懸念点を徹底解剖
新卒エンジニア採用施策アイデア大全
成功事例に学ぶ!電子署名を活用したDX戦略とは
社印・社判を必要とする文書の電子化
債権管理・入金消込効率化『Victory-ONE/G4』導入事例 ~30時間かかっていた入金消込がほんの数十秒に! 伊藤忠エネクス株式会社~
6割超えが「法改正への対応」に苦労~労務手続きの電子化状況の実態~
金銭消費貸借契約における貸付実行前条件と表明保証の違いとは?|貸主側の契約審査(契約書レビュー)Q&A
法令違反は罰則も!改めて確認しておきたい「最低賃金」の基礎知識|最低賃金のあらまし
「雇用調整助成金」の不正受給ワーストは愛知県 6月末で累計1,764件 業種別の最多は飲食業
ファイル自動分類で業務効率化!探す時間をゼロに
業務委託契約(Service Agreement)の英文契約書を作成する際の注意点を弁護士が解説
経理・人事・法務のスキルと年収相関の完全ガイド【MS-Japan】
家賃補助と社宅・社員寮、自社に最適な住宅補助制度の選び方
Docusign CLM 導入事例(ウーブン・バイ・トヨタ株式会社)
紙書類と郵送物の電子化によるコスト削減効果
UQ mobileの法人契約を徹底解説|料金プラン・オプションなど
サイバーセキュリティ人材の育成促進に向けた取り組み強化
【ものづくり補助金2025】グローバル枠とは?申請要件と対象経費を解説
リテンションとは?メリットやデメリット、具体的な取り組み事例やポイントを紹介
経理求人の年収調査(2025年版)|年収から考えるキャリア戦略
公開日 /-create_datetime-/