詳細はこちら
サービスロゴ

もらえる!

Present!

PMVV・事業戦略・人的資本戦略と連動する 人材マネジメント体系とは

公開日2025/04/14 更新日2025/04/11 ブックマーク数
2

PMVV・事業戦略・人的資本戦略と連動する
人材マネジメント体系とは

目次本記事の内容

  1. PMVV体系・事業戦略・人的資本戦略の連関
  2. 人的資本戦略体系
  3. さいごに
  4. PR:おすすめ人事評価・目標管理のサービス一覧

PMVV体系・事業戦略・人的資本戦略の連関

近年、国内の企業において、人的資本経営の重要性が問われているが、肝心要の「人的資本経営」という言葉は、大変広義な概念であり、各社感覚的・抽象的な導入・運用に留まっているケースが多いと言える。

そこで、本コラムでは、自社のPMVV・事業戦略から体系的に人的資本戦略(=人的資本経営戦略)を捉え、論述していくこととする。

■PMVV体系

PMVV体系とは、自社の存在価値や経営目標を明文化した上位概念であり、代表的な指標として経営理念(創業理念)、パーパス(貢献価値)、ミッション(使命)、ビジョン(中長期ビジョン)、バリュー(価値観)が挙げられる。

■事業戦略

事業戦略とは、自社のPMVVを実現するための事業(ビジネスモデル)戦略であり、代表的な切り口として、ビジネスモデル改革、マーケティング、ブランディング、営業・販売、開発より、落とし込まれるケースが多い。

■人的資本戦略

人的資本戦略とは、自社のPMVV・事業戦略を実現するための人的資本(人を最大の資産)と捉えた、戦略であり、代表的な切り口として、人的資本コンセプト(人的資本に対する考え方)、人事部ミッション、主要人事KPI(目指すべき定量的指標)、人材マネジメント体系(採用~流動設計まで)を指す。

本コラムでは、上位概念であるPMVV体系や事業戦略を踏まえた人的資本戦略にテーマを絞ってご紹介していく。

PMVV体系経営理念(創業の精神)、パーパス(貢献価値)、ミッション(使命)、 ビジョン(中長期ビジョン)、バリュー(価値観)
事業戦略ビジネスモデル、マーケティング、ブランディング、営業・販売、開発
人的資本戦略人的資本コンセプト、人事部ミッション、人事KPI、人材マネジメントコンセプト、 人材マネジメント体系

人的資本戦略体系

1.人的資本コンセプト

人的資本戦略体系の第一ボタンは、......


記事提供元



タナベコンサルティンググループは「日本には企業を救う仕事が必要だ」という志を掲げた1957年の創業以来67年間で大企業から中堅企業まで約200業種、17,000社以上に経営コンサルティングを実施してまいりました。
企業を救い、元気にする。私たちが皆さまに提供する価値と貫き通す流儀をお伝えします。


ニュースを読んでポイントGET!(公開日の翌日13時前限定で取得可能)

おすすめコンテンツ

人気記事ランキング

キャリア記事ランキング

新着動画

関連情報

マネジーポイントを貯めると各種ポイントと交換できたりカタログギフトとも交換可能です。また今なら初回特典として1400ポイントをプレゼント!

マネジーの会員登録はこちら