公開日 /-create_datetime-/
経理財務限定!業務に役立つ資料を無料プレゼント
業務過多や属人化などの課題を解決する資料から経費精算の効率化など業務に役立つ資料をプレゼント。また法令関係など正しく理解しておきたい方に向けた資料もご用意しております。すべて無料でダウンロードできます。
IT導入補助金は、中小企業者が業務効率化のためのITツールを導入する際に、発生する経費を支援する補助金です。
申請するためには、様々な要件を満たす必要がありますが、その中には賃上げに関する要件も含まれます。
賃上げ要件を達成できなかった場合、交付された補助金の返還を求められる場合があるため注意が必要です。
本記事では、IT導入補助金の賃上げ要件と、達成できなかった場合どうなるかについて解説します。
IT導入補助金の賃上げ要件は、申請枠によって異なります。
| 普通枠 | 要件 |
|---|---|
| 通常枠 | 5万円~150万円未満 :加点要件 150万円~450万円以下 :必須要件 |
| インボイス枠(インボイス対応類型) | 加点要件 |
| インボイス枠(電子取引類型) | 加点要件 |
| セキュリティ対策推進枠 | 加点要件 |
| 複数社連携IT導入枠 | 賃上げ要件なし |
全部で5つの申請枠・類型の内、賃上げ要件があるのは、通常枠・インボイス枠(インボイス対応類型)・インボイス枠(電子取引類型)・セキュリティ対策推進枠の4つです。
複数社連携IT導入枠については、賃上げ要件がありません。
ほとんどの申請枠で賃上げは加点要件であるため、審査を有利に進めるために任意で取り組む要件となります。
ただし、通常枠で150万円以上の補助金額を申請する場合に限っては、必須要件となります。
賃上げ要件に取り組む場合、申請前にあらかじめ従業員に賃上げ計画の表明が必要です。
具体的な表明方法は、以下のような方法があります。
なお、申請時に表明したと申告したにも関わらず、実際には表明していなかったことが判明した場合、交付決定が取り消しとなるためご注意ください。
IT導入補助金の賃上げ要件は、申請枠によって少し異なります。
ここでは、申請枠ごとの賃上げ要件を詳しく紹介します。
申請を検討している枠の要件をご確認ください。
記事提供元

補助金ポータルは、補助金・助成金などの最新公募情報などをわかりやすく説明し、またカテゴリ毎にまとめて情報を発信していく補助金・ 助成金専門の国内最大級の公的支援メディアです。
※本記事は一般的な情報提供を目的としており、最新情報や具体的対応は公式情報や専門家にご確認ください。詳細はご利用規約をご覧ください。
業務委託契約の基本がわかるハンドブック
ラフールサーベイ導入事例集
アフターコロナの採用戦略とコスト最適化
事業用不動産のコスト削減ガイド
債権管理・入金消込効率化『Victory-ONE/G4』導入事例 ~自動消込照合率が91%まで上昇! 株式会社有隣堂~
「組織のサイロ化」は避けられない? その原因と解消方法について解説
外国人従業員のために必要な企業の各種届出/在留管理制度と在留カード
上場企業の法務を目指すには?求められる会社法スキルとキャリア戦略(後編)
ティーチングとは?コーチングとの違いから効果的な使い分けまで解説
2025年10月の「負債1,000万円未満」倒産51件 3カ月ぶり50件台、秋口から増勢を強める
-ホンネを引き出し離職要因を解明- 退職者インタビューサービス資料
WEBサイト製作の業務委託契約書の作成方法と注意点
請求書の印刷・封入作業をゼロに!電子請求書発行システム「楽楽明細」導入事例集
【郵便料金値上げ対策にも!】失敗しない!請求書電子化の3つのポイント
株式譲渡契約書とは?記載事項や作成時の注意点について解説!
衛生委員会の進め方~構成メンバーと議題~
衛生委員会の進め方~議事録とメリット~
就業規則の閲覧は拒否NG! 社労士が「正しい対応」を解説
「PIP」は解雇の前段階? 日本企業における導入・運用のポイントについて解説
2025年1-10月の「税金滞納」倒産は137件 2年連続で100件超え、負債1億円未満が51.0%
公開日 /-create_datetime-/